title list
- 2023/09/23 : 風景写真 : 幻想的な夕景
- 2023/09/21 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2023/09/19 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2023/09/18 : ウミウシ : ムラサクミコチョウ
- 2023/09/17 : ウミウシ : タテヒダイボウミウシ
- 2023/08/25 : 風景写真 : 七夕
- 2023/07/14 : 風景写真 : クイーンコーラル プラス
- 2023/07/13 : 風景写真 : 夕方になっても暑いです
- 2023/07/12 : 風景写真 : 徳之島に行ってました
- 2023/07/03 : 風景写真 : キャンプ飯
- 2023/07/02 : 風景写真 : キャンプ2023夏
- 2023/06/22 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ(Cタイプ)
- 2023/06/21 : ウミウシ : セスジスミゾメミノウミウシ
- 2023/06/20 : ウミウシ : シロタエイロウミウシ
- 2023/06/19 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ3タイプ
- 2023/06/18 : ウミウシ : ヤマンバミノウミウシ
- 2023/05/21 : 風景写真 : 梅雨前線の雲海
- 2023/05/05 : 風景写真 : 霧の中のヒカゲヘゴ
- 2023/02/08 : 風景写真 : 通勤路の桜
- 2023/02/05 : 風景写真 : 犬の門構
- 2023/02/04 : 風景写真 : 天城町スナップ
- 2023/02/03 : ウミウシ : セスジミノウミウシ
- 2023/02/02 : ウミウシ : ハスイロウミウシ
- 2023/02/01 : ウミウシ : フチドリウサギウミウシ
- 2023/01/31 : 風景写真 : 徳之島に行ってました
- 2023/01/25 : 風景写真 : 寒い一日でした
- 2023/01/25 : 風景写真 : ヒカンザクラ2023
- 2023/01/18 : 風景写真 : 瀬戸内町・阿木名スナップ
- 2023/01/11 : 風景写真 : コンシボリガイ
- 2023/01/11 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2023/01/09 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2023/01/07 : 風景写真 : サトウキビの花
- 2022/11/24 : 風景写真 : 大浜
- 2022/11/16 : 風景写真 : 奄美大島・名瀬港スナップ
- 2022/11/15 : 風景写真 : 徳之島・亀津スナップ
- 2022/11/14 : 風景写真 : 徳之島・天城町スナップ
- 2022/11/13 : 風景写真 : 徳之島に行ってきました
- 2022/11/10 : 風景写真 : 久しぶりに
- 2022/11/08 : 風景写真 : 皆既月食2022
- 2022/11/04 : 風景写真 : マングローブ原生林
- 2022/08/10 : ウミウシ : ウイランイボウミウシ?
- 2022/08/09 : ウミウシ : コナユキツバメガイ(白バージョン)
- 2022/08/08 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2022/08/07 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2022/07/26 : ウミウシ : ヒメコモンウミウシ
- 2022/07/25 : ウミウシ : モザイクウミウシ
- 2022/07/24 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2022/05/03 : ウミウシ : ナガムシウミウシ
- 2022/05/02 : ウミウシ : モンジャウミウシ
- 2022/05/01 : ウミウシ : ミョウジンツバメガイ その2
- 2022/04/30 : ウミウシ : ミョウジンツバメガイ その1
- 2022/04/13 : 風景写真 : シモフリカメサンウミウシ
- 2022/04/12 : ウミウシ : セスジスミゾメミノウミウシ
- 2022/04/11 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2022/04/10 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2022/01/25 : ウミウシ : アマミウミコチョウ
- 2022/01/24 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2022/01/23 : ウミウシ : ルージュミノウミウシ
- 2022/01/22 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2022/01/21 : ウミウシ : ソライロイボウミウシ
- 2022/01/20 : ウミウシ : ムカデミノウミウシ
- 2022/01/19 : ウミウシ : ハナミドリガイ
- 2022/01/18 : ウミウシ : キヌハダウミウシ属の1種
- 2022/01/17 : ウミウシ : ゴクラクミドリガイ属の1種
- 2022/01/11 : 風景写真 : 大荒れの天気
- 2022/01/07 : ウミウシ : フチドリミドリガイ
- 2022/01/07 : ウミウシ : セスジスミゾメミノウミウシ
- 2022/01/03 : ウミウシ : ルージュミノウミウシ
- 2022/01/03 : ウミウシ : モンジャウミウシ
- 2022/01/02 : ウミウシ : サキシマミノウミウシ
- 2022/01/01 : ウミウシ : ネアカミノウミウシ
- 2022/01/01 : 風景写真 : 謹賀新年2022
- 2021/12/31 : 風景写真 : 2021年潜りおさめ
- 2021/12/19 : ウミウシ : ヤマンバミノウミウシ
- 2021/12/03 : ウミウシ : ウサギモウミウシ
- 2021/12/02 : ウミウシ : クサイロモウミウシ
- 2021/12/01 : ウミウシ : キイロイボウミウシ
- 2021/11/30 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2021/11/29 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2021/11/28 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2021/11/25 : 風景写真 : 秋の徳之島
- 2021/11/03 : 風景写真 : 神の子の夕景の反対側
- 2021/11/02 : 風景写真 : 神の子の夕景
- 2021/09/29 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2021/09/28 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2021/09/27 : ウミウシ : ヒメコモンウミウシ
- 2021/09/26 : ウミウシ : コイボウミウシ?
- 2021/09/25 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2021/09/24 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2021/09/23 : ウミウシ : モザイクウミウシ
- 2021/09/22 : ウミウシ : シロウネイボウミウシ
- 2021/09/21 : ウミウシ : エレガントヒオドシウミウシ
- 2021/09/20 : ウミウシ : コヤマウミウシ
- 2021/09/09 : 風景写真 : 節田の夕景
- 2021/09/08 : 風景写真 : 節田の港
- 2021/09/07 : 風景写真 : 土浜
- 2021/09/06 : 風景写真 : 神の子
- 2021/09/05 : 風景写真 : 雨柱
- 2021/09/04 : 風景写真 : 内海海岸
- 2021/09/03 : 風景写真 : 8月のマングローブ原生林
- 2021/08/20 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2021/08/19 : ウミウシ : ユビノウハナガサウミウシ
- 2021/08/18 : ウミウシ : シロウネイボウミウシ
- 2021/08/17 : ウミウシ : サイロモウミウシ
- 2021/08/15 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2021/05/29 : ウミウシ : ツノキイボウミウシ
- 2021/05/28 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2021/05/27 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2021/05/26 : ウミウシ : ニシキツバメガイ
- 2021/05/23 : 水中風景 : うずまき
- 2021/05/04 : 風景写真 : 焚火
- 2021/05/03 : 風景写真 : 星空撮影
- 2021/04/20 : ウミウシ : アカテンイロウミウシ
- 2021/04/19 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2021/04/18 : ウミウシ : セスジスミゾメミノウミウシ
- 2021/04/04 : 風景写真 : 新緑
- 2021/04/03 : 風景写真 : ソロキャンの夕日
- 2021/04/02 : ウミウシ : クロスジリュウグウウミウシ
- 2021/04/01 : ウミウシ : ユキヤマウミウシ
- 2021/03/31 : ウミウシ : ミノウミウシ小目の1種
- 2021/03/30 : ウミウシ : クロフチウミコチョウ
- 2021/03/30 : 海の生き物 : ヒラムシ
- 2021/03/27 : 風景写真 : ダイビング & ソロキャン
- 2021/03/09 : ウミウシ : アカテンイロウミウシ
- 2021/03/08 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2021/03/07 : ウミウシ : ハナミドリガイ
- 2021/03/06 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2021/03/04 : ウミウシ : イマモトツガルウミウシ
- 2021/03/02 : 風景写真 : 新緑のマングローブ原生林2021
- 2021/02/24 : ウミウシ : マダライロウミウシ
- 2021/02/23 : ウミウシ : クチナシイロウミウシ
- 2021/02/22 : 風景写真 : クロヘリアメフラシ
- 2021/02/21 : 風景写真 : 良い天気でした
- 2021/02/11 : 風景写真 : 徳之島に行ってました
- 2021/02/07 : 身近な写真 : ガンプラ
- 2021/01/30 : 風景写真 : 嘉鉄
- 2021/01/25 : 風景写真 : 緋寒桜も咲き始めました
- 2021/01/24 : 風景写真 : 奄美の紅葉
- 2021/01/04 : 身近な写真 : 謹賀新年2021
- 2020/12/27 : ウミウシ : 潜りおさめ
- 2020/11/22 : 風景写真 : 節田海岸の夕日
- 2020/10/31 : 風景写真 : ブルームーン
- 2020/10/10 : 風景写真 : 綱渡りな徳之島出張
- 2020/10/03 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2020/09/16 : 風景写真 : よい天気
- 2020/09/07 : 風景写真 : 台風一過
- 2020/09/04 : 風景写真 : 台風10号直撃コースで接近中
- 2020/08/13 : 風景写真 : クリーンセンターまで
- 2020/08/09 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2020/08/08 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2020/08/07 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2020/08/06 : ウミウシ : エンビキセワタ
- 2020/08/04 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2020/08/03 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2020/08/02 : ウミウシ : シロハナガサウミウシ
- 2020/07/29 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2020/07/28 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2020/07/27 : ウミウシ : フジナミウミウシ
- 2020/07/26 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2020/07/24 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2020/07/23 : ウミウシ : シロハナガサウミウシ
- 2020/07/21 : 風景写真 : 梅雨明け 2020
- 2020/07/15 : ウミウシ : ウスクレナイウミウシ
- 2020/07/14 : ウミウシ : ウチナミシラヒメウミウシ
- 2020/07/13 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2020/07/12 : 風景写真 : 久しぶりに潜ってきました
- 2020/07/11 : 風景写真 : サボテンの花
- 2020/06/24 : 風景写真 : ガジュマルのトンネル
- 2020/06/08 : 風景写真 : コンロンカ
- 2020/05/31 : 風景写真 : モダマの花 2020
- 2020/05/15 : 風景写真 : 大島海峡
- 2020/04/26 : 風景写真 : 新緑のマングローブ原生林 2020
- 2020/04/18 : 身近な写真 : 無題
- 2020/04/08 : 風景写真 : スーパームーン2020
- 2020/03/11 : 風景写真 : 強い北風の影響で大荒れでした
- 2020/03/01 : 風景写真 : 今年も楽しませてくれました
- 2020/02/27 : 風景写真 : 古仁屋に行ってきました
- 2020/02/25 : 風景写真 : 出張で徳之島に行ってました
- 2020/02/17 : 風景写真 : その後の通勤途中の桜
- 2020/02/13 : 風景写真 : 通勤途中の桜
- 2020/02/11 : 風景写真 : ピント調整その3
- 2020/02/10 : 風景写真 : ピント調整その2
- 2020/02/09 : 風景写真 : ピント調整
- 2020/02/03 : 風景写真 : 徳之島から17時間かけて帰ってきました
- 2020/02/02 : 風景写真 : 帰りのフェリー
- 2020/02/01 : 風景写真 : 徳之島へ行ってました
- 2020/01/26 : 風景写真 : 神の子の夕景
- 2020/01/25 : 風景写真 : 節田の夕景
- 2020/01/22 : 風景写真 : リュウキュウアサギマダラ 2020
- 2020/01/13 : 身近な写真 : 三岳・屋久島限定版
- 2019/10/11 : ウミウシ : イボヤギミノウミウシ(別個体)
- 2019/10/10 : ウミウシ : イボヤギミノウミウシ
- 2019/10/09 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2019/10/08 : ウミウシ : クサイロモウミウシ
- 2019/10/07 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2019/10/06 : ウミウシ : シロハナガサウミウシ
- 2019/09/10 : 風景写真 : 徳之島へ行ってました
- 2019/08/23 : 身近な写真 : イチローズモルト
- 2019/08/08 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2019/08/07 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2019/08/06 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2019/08/05 : ウミウシ : キイロウミウシ
- 2019/06/09 : 風景写真 : ウルトラマンホヤ(通称)
- 2019/06/08 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2019/06/07 : ウミウシ : エンビキセワタ
- 2019/06/06 : ウミウシ : ラクダミドリガイ
- 2019/06/05 : ウミウシ : ウテンミノウミウシ
- 2019/06/04 : 海の生き物 : もうひとつの海の宝石「ハゼ」とその仲間たち
- 2019/06/03 : ウミウシ : コールマンウミウシ
- 2019/06/02 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2019/06/01 : ウミウシ : セトイロウミウシ
- 2019/05/31 : ウミウシ : リュウグウウミウシ
- 2019/05/30 : ウミウシ : オレンジウミコチョウ
- 2019/05/18 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2019/05/17 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2019/05/16 : ウミウシ : シロウネイボウミウシ
- 2019/05/15 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2019/05/14 : ウミウシ : シロタエイロウミウシ
- 2019/04/24 : ウミウシ : ドーリス科?の1種
- 2019/04/23 : ウミウシ : ネオンモウミウシ
- 2019/04/22 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2019/04/21 : ウミウシ : 不明種
- 2019/04/08 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2019/04/07 : ウミウシ : イガグリウミウシ
- 2019/03/21 : 風景写真 : 鹿児島へ行ってきました
- 2019/03/18 : 奄美の草花 : コモウセンゴケ
- 2019/03/02 : 奄美の草花 : ホザキザクラ
- 2019/01/29 : 風景写真 : ヒカンザクラ
- 2019/01/15 : ウミウシ : ブッシュドノエルウミウシ
- 2019/01/14 : ウミウシ : セトイロウミウシ
- 2019/01/13 : ウミウシ : アマミウミコチョウ
- 2019/01/12 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2019/01/11 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2019/01/10 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2019/01/09 : ウミウシ : カメノコフシエラガイ
- 2019/01/08 : ウミウシ : キスジカンテンウミウシ
- 2019/01/07 : ウミウシ : エレガントヒオドシウミウシ
- 2019/01/02 : 風景写真 : 謹賀新年
- 2018/12/14 : 風景写真 : 和瀬海岸
- 2018/12/06 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2018/12/05 : ウミウシ : キバカイコガイ
- 2018/12/04 : ウミウシ : ヒオドシユビウミウシ
- 2018/12/03 : ウミウシ : ケラマミノウミウシ
- 2018/12/01 : ウミウシ : サキシマミノウミウシ
- 2018/11/29 : ウミウシ : チゴミドリガイを食べようとしているオキナワキヌハダウミウシ
- 2018/11/22 : 風景写真 : 網野子峠からの夕日
- 2018/11/16 : 風景写真 : 曇天
- 2018/11/12 : 風景写真 : 徳之島
- 2018/11/08 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2018/11/07 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2018/11/06 : ウミウシ : クチナシイロウミウシ(食事中)
- 2018/11/05 : ウミウシ : アカネヒカリウミウシ
- 2018/11/04 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2018/11/01 : 風景写真 : 台風26号(手広ビーチ)
- 2018/10/28 : 風景写真 : 2018キャンプ
- 2018/10/08 : 風景写真 : 帰りは飛行機でした
- 2018/10/07 : 風景写真 : 台風25号
- 2018/10/02 : 身近な写真 : 赤猿
- 2018/10/01 : 風景写真 : 台風24号
- 2018/09/25 : 風景写真 : シジミチョウ
- 2018/09/08 : 風景写真 : 2018夏休み(その4)
- 2018/09/07 : 風景写真 : 2018夏休み(その3)
- 2018/09/06 : 風景写真 : 2018夏休み(その2)
- 2018/09/05 : 風景写真 : 2018夏休み(その1)
- 2018/08/31 : 身近な写真 : 鳥重
- 2018/08/30 : 身近な写真 : 長雲 一番橋
- 2018/08/04 : 風景写真 : 帰りは遊覧飛行でした
- 2018/08/03 : 風景写真 : ひどい天気
- 2018/08/01 : 身近な写真 : サガリバナ
- 2018/07/29 : 風景写真 : 無題
- 2018/07/11 : 風景写真 : 金作原
- 2018/06/13 : ウミウシ : ハクテンミノウミウシ
- 2018/06/12 : ウミウシ : ヘリシロイロウミウシ
- 2018/06/08 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2018/06/06 : ウミウシ : モンジャウミウシ
- 2018/06/05 : ウミウシ : サキシマミノウミウシ
- 2018/06/04 : ウミウシ : アンナウミウシ
- 2018/06/03 : ウミウシ : シロタエイロウミウシ
- 2018/05/29 : ウミウシ : ネオンモウミウシ
- 2018/05/28 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2018/05/27 : ウミウシ : コールマンウミウシ
- 2018/05/25 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2018/05/23 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2018/05/22 : ウミウシ : キイロイボウミウシ
- 2018/05/21 : ウミウシ : イロウミウシ科の1種
- 2018/05/20 : 風景写真 : ステーキ
- 2018/05/15 : ウミウシ : テンテンウミウシ
- 2018/05/13 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2018/05/12 : ウミウシ : キイロウミウシ
- 2018/05/06 : 風景写真 : 節田の海岸
- 2018/05/02 : ウミウシ : デルマトブランクス・フニクルス
- 2018/05/01 : ウミウシ : スミゾメキヌハダウミウシ
- 2018/04/30 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2018/04/29 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2018/04/28 : ウミウシ : チギレフシエラガイ
- 2018/04/23 : ウミウシ : キイロウミコチョウ(交接中)
- 2018/04/22 : ウミウシ : キイロウミコチョウ
- 2018/04/20 : 風景写真 : ハイビスカス
- 2018/04/17 : ウミウシ : サビウライロウミウシ
- 2018/04/16 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2018/04/15 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2018/04/14 : 風景写真 : 新緑のマングローブ原生林
- 2018/04/13 : ウミウシ : パイナップルウミウシ
- 2018/04/12 : ウミウシ : キイロウミウシ
- 2018/04/11 : ウミウシ : シロタエイロウミウシ
- 2018/04/10 : ウミウシ : チリメンウミウシ
- 2018/04/09 : ウミウシ : ホシゾラウミウシ
- 2018/03/20 : 風景写真 : 2018 新緑
- 2018/03/19 : ウミウシ : シンデレラウミウシ
- 2018/03/18 : ウミウシ : ヒメコモンウミウシ
- 2018/03/16 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ(交接中)
- 2018/03/15 : ウミウシ : シロミノウミウシ
- 2018/03/14 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2018/03/13 : ウミウシ : フジナミウミウシ
- 2018/03/12 : ウミウシ : ニシキツバメガイ
- 2018/03/10 : ウミウシ : カノコウロコウミウシ
- 2018/03/09 : ウミウシ : ミドリリュウグウウミウシ
- 2018/03/08 : ウミウシ : ハナオトメウミウシ
- 2018/03/07 : ウミウシ : アンナウミウシ
- 2018/03/06 : ウミウシ : ノウメア・ワリアンス
- 2018/03/05 : ウミウシ : モンジャウミウシ
- 2018/03/04 : 海の生き物 : 手広ビーチのアオウミガメ
- 2018/02/10 : ウミウシ : コンペイトウウミウシ
- 2018/01/09 : ウミウシ : アミメイボウミウシ
- 2018/01/07 : ウミウシ : ユキヤマウミウシ
- 2018/01/06 : 身近な写真 : 黒糖焼酎 マブラッティ
- 2018/01/05 : ウミウシ : ミカドウミウシ
- 2018/01/04 : 奄美の草花 : 黄色い花
- 2018/01/03 : 風景写真 : 謹賀新年
- 2017/11/29 : 風景写真 : ベランダからの月
- 2017/11/15 : ウミウシ : ソヨカゼイロウミウシ
- 2017/11/14 : ウミウシ : マダライロウミウシ
- 2017/11/13 : 海の生き物 : ハマクマノミ
- 2017/11/12 : ウミウシ : ハイイロイボウミウシ
- 2017/08/30 : ウミウシ : キイロウミウシ
- 2017/08/29 : ウミウシ : サキシマミノウミウシ
- 2017/08/28 : ウミウシ : クサイロモウミウシと卵
- 2017/08/27 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2017/08/26 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2017/07/31 : 風景写真 : フェリーからの夕日
- 2017/07/30 : 風景写真 : 犬田布岬
- 2017/07/29 : 風景写真 : 与名間ビーチ
- 2017/07/28 : 風景写真 : ムシロ瀬
- 2017/07/27 : 風景写真 : 蘇鉄のトンネル
- 2017/07/26 : 風景写真 : ガジュマル
- 2017/07/25 : 風景写真 : 畦プリンスビーチ
- 2017/07/24 : 風景写真 : 徳之島のジェットコースターのような道
- 2017/07/23 : ウミウシ : ホムライロウミウシ
- 2017/07/22 : 風景写真 : 用安海岸付近の夏景色
- 2017/07/21 : 風景写真 : 山羊島付近の夏景色
- 2017/07/21 : ウミウシ : ヤマトユビウミウシ
- 2017/07/18 : ウミウシ : ミカドウミウシ
- 2017/07/17 : 風景写真 : 名瀬市街からの夏景色
- 2017/07/16 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2017/07/15 : ウミウシ : シライトウミウシ(細筋入り)
- 2017/07/14 : 風景写真 : ハマヒルガオ
- 2017/07/02 : 風景写真 : 梅雨明け
- 2017/06/26 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2017/06/26 : ウミウシ : アカテンイロウミウシ
- 2017/06/18 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2017/06/18 : ウミウシ : イガグリウミウシ
- 2017/06/18 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2017/06/17 : ウミウシ : プロカモフェルス・マクラポディウム
- 2017/06/09 : ウミウシ : ハンミョウカスミミノウミウシ
- 2017/06/08 : ウミウシ : こっちは模様が無い個体
- 2017/06/07 : ウミウシ : ミョウジン か ヒョウモン
- 2017/06/06 : ウミウシ : タテジマウミウシ属の1種
- 2017/06/05 : ウミウシ : ネオンモウミウシ
- 2017/06/04 : ウミウシ : Chelidonura livida
- 2017/05/28 : ウミウシ : サビウライロウミウシ
- 2017/05/28 : ウミウシ : サビウライロウミウシ
- 2017/05/28 : ウミウシ : パイナップルウミウシ
- 2017/05/21 : ウミウシ : ゴニオブランカス・ヒントゥアネンシス
- 2017/05/21 : ウミウシ : タテヒダイボウミウシ
- 2017/05/21 : ウミウシ : キイボキヌハダウミウシ
- 2017/05/20 : ウミウシ : シンデレラウミウシ
- 2017/05/20 : ウミウシ : モンジャウミウシ
- 2017/05/20 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2017/05/20 : ウミウシ : パイナップルウミウシ
- 2017/05/20 : ウミウシ : コイボウミウシ(交接中)
- 2017/05/20 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ(交接中)
- 2017/05/19 : ウミウシ : ニシキツバメガイ
- 2017/05/18 : ウミウシ : アマミウミコチョウ
- 2017/05/16 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2017/05/15 : ウミウシ : クサイロモウミウシ
- 2017/05/14 : ウミウシ : ウサギモウミウシ
- 2017/05/12 : ウミウシ : マダライロウミウシ
- 2017/05/11 : ウミウシ : キイボキヌハダウミウシ
- 2017/05/09 : ウミウシ : ツブツブキヌハダウミウシ
- 2017/05/07 : ウミウシ : タヌキイロウミウシ
- 2017/04/28 : 身近な写真 : Asahi DRY BLACK
- 2017/04/26 : 風景写真 : 手広ビーチ
- 2017/04/24 : ウミウシ : コールマンウミウシ
- 2017/04/23 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2017/04/19 : 風景写真 : うりずん
- 2017/04/17 : 風景写真 : 倉崎ビーチ
- 2017/04/16 : ウミウシ : エマイロウミウシ
- 2017/04/15 : ウミウシ : ホシゾラウミウシ
- 2017/03/30 : 風景写真 : 新緑のマングローブ原生林
- 2017/03/29 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2017/03/28 : ウミウシ : コチョウウミウシ
- 2017/03/21 : 風景写真 : 天気悪かったので白黒で
- 2017/03/20 : 風景写真 : O. Henry
- 2017/03/10 : ウミウシ : シロタエイロウミウシ
- 2017/03/04 : ウミウシ : マツカサウミウシ属の1種
- 2017/02/05 : ウミウシ : クチナシイロウミウシ
- 2017/01/29 : ウミウシ : オショロミノウミウシ属の仲間
- 2017/01/14 : ウミウシ : ホムライロウミウシ
- 2017/01/02 : ウミウシ : 謹賀新年 2017
- 2016/12/28 : 風景写真 : 暖かい師走
- 2016/12/05 : 風景写真 : 笠利湾の夕景
- 2016/11/25 : ウミウシ : コモンウミウシ属の1種
- 2016/11/23 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2016/11/22 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2016/11/20 : ウミウシ : アンナウミウシ
- 2016/11/19 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2016/11/18 : ウミウシ : キヌハダウミウシの仲間
- 2016/11/14 : 風景写真 : 奄美のスーパームーン
- 2016/11/05 : ウミウシ : テンテンウミウシ
- 2016/10/10 : ウミウシ : ゴニオブランカス・ヒントゥアネンシス
- 2016/10/09 : ウミウシ : 久しぶりのロマノータス
- 2016/09/19 : ウミウシ : カワハダウミウシ
- 2016/08/25 : 風景写真 : 台風10号
- 2016/08/24 : 未分類 : 風邪ひいて夏休み
- 2016/08/11 : 風景写真 : 山の日ですが海行ってきました
- 2016/08/07 : 風景写真 : 裏路地
- 2016/08/01 : 風景写真 : 不安定な天気
- 2016/07/31 : 風景写真 : 手広のエントリーポイント
- 2016/07/30 : 風景写真 : 手広ビーチの駐車場
- 2016/07/29 : 風景写真 : 和瀬海岸
- 2016/07/28 : 風景写真 : 新しいトンネルを抜けたところ
- 2016/07/27 : 風景写真 : フロントガラス越しの景色
- 2016/07/26 : 風景写真 : 喜界島がよく見えました
- 2016/07/25 : 風景写真 : ゴールデンシャワー
- 2016/07/24 : 風景写真 : 芦徳海岸
- 2016/07/24 : ウミウシ : ニシキウミウシ食事中
- 2016/07/23 : ウミウシ : ニンジンヒカリウミウシかな?
- 2016/07/22 : ウミウシ : フリエリイボウミウシ
- 2016/07/21 : ウミウシ : イガグリウミウシ
- 2016/07/20 : ウミウシ : フジナミウミウシ
- 2016/07/19 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2016/07/17 : 身近な写真 : クリスタルベルグ
- 2016/07/15 : 風景写真 : キャンプサイトからの朝焼け
- 2016/07/11 : 風景写真 : 蒸し暑い
- 2016/07/10 : 風景写真 : 人工ビーチ
- 2016/07/09 : 身近な写真 : ほぼ毎日通る道
- 2016/07/08 : 風景写真 : 台風1号
- 2016/07/07 : 風景写真 : 朝焼けを眺めながらキャンプサイトへ
- 2016/07/05 : 風景写真 : マングローブ
- 2016/07/03 : 風景写真 : 帰り道の風景
- 2016/07/02 : ウミウシ : メキシクロミス・レムニスカータ
- 2016/07/01 : 風景写真 : キャンプでのステキな出会い
- 2016/06/29 : 風景写真 : 今年のキャンプサイト
- 2016/06/28 : 風景写真 : 2016キャンプ
- 2016/06/23 : ウミウシ : ヨゾラミドリガイ
- 2016/06/20 : ウミウシ : キマダラウミコチョウ属の1種
- 2016/06/19 : 風景写真 : 2016梅雨明け
- 2016/06/18 : ウミウシ : アカテンイロウミウシ
- 2016/06/11 : 風景写真 : 徳之島の磯
- 2016/06/09 : 風景写真 : フェリーからの夕景
- 2016/06/08 : ウミウシ : フジナミウミウシ
- 2016/06/06 : ウミウシ : ツルガチゴミノウミウシ
- 2016/06/05 : ウミウシ : ヒメコモンウミウシ
- 2016/06/05 : ウミウシ : ジボガミノウミウシ
- 2016/06/04 : ウミウシ : デルマトブランクス・フニクルス
- 2016/06/03 : ウミウシ : ウサギモウミウシ
- 2016/06/02 : ウミウシ : チギレフシエラガイ
- 2016/06/01 : ウミウシ : ドーリス科の1種
- 2016/05/31 : ウミウシ : ソバカスウミウシ
- 2016/05/30 : ウミウシ : シロウミコチョウ
- 2016/05/29 : ウミウシ : ハゼの仲間
- 2016/05/25 : ウミウシ : モウサンウミウシ と その卵かな?
- 2016/05/24 : ウミウシ : タテジマウミウシ属の1種(食事中)
- 2016/05/23 : ウミウシ : タテジマウミウシ属の1種
- 2016/05/20 : ウミウシ : 久しぶりの ”やっちまった” カット
- 2016/05/19 : ウミウシ : トラパニア・ミルタブランカ
- 2016/05/18 : ウミウシ : レモンウミウシ
- 2016/05/17 : ウミウシ : オトヒメウミウシ
- 2016/05/16 : ウミウシ : シャクトリミドリガイ
- 2016/05/15 : ウミウシ : キイボキヌハダウミウシ
- 2016/05/11 : ウミウシ : シラナミイロウミウシ
- 2016/05/10 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2016/05/09 : ウミウシ : イチゴジャムウミウシ
- 2016/05/08 : ウミウシ : マイチョコウミウシ
- 2016/05/07 : ウミウシ : ウスミドリモウミウシ
- 2016/05/06 : ウミウシ : シロウサギウミウシ
- 2016/05/05 : ウミウシ : アカテンイロウミウシ
- 2016/05/04 : ウミウシ : リュウモンイロウミウシ
- 2016/05/03 : 風景写真 : MayDayの夕日
- 2016/05/02 : ウミウシ : シンデレラウミウシ
- 2016/05/01 : ウミウシ : アルデアドリス・トムスミスイ
- 2016/04/17 : ウミウシ : モウサンウミウシ
- 2016/04/16 : ウミウシ : シモフリカメサンウミウシ
- 2016/04/03 : ウミウシ : コモンウミウシじゃないのかなぁ~
- 2016/03/09 : 未分類 : ご冥福をお祈りします
- 2016/02/13 : 風景写真 : ハイビスカスと緋寒桜
- 2016/02/11 : ウミウシ : クロモドーリス・プレキオーサ
- 2016/01/31 : 風景写真 : 緋寒桜2016
- 2016/01/30 : ウミウシ : コクテンタマゴガイ
- 2016/01/08 : 風景写真 : 寒い日でした
- 2016/01/03 : 身近な写真 : 正月は自宅でのんびりしてました
- 2016/01/01 : 風景写真 : 謹賀新年2016
- 2015/12/31 : 風景写真 : 2015大晦日
- 2015/12/12 : 身近な写真 : 黒糖焼酎・加那
- 2015/12/04 : 風景写真 : よく見かける車
- 2015/11/27 : 風景写真 : 突然、冬になりました
- 2015/11/23 : 風景写真 : 徳之島の夕景
- 2015/11/15 : 身近な写真 : ブラウンベルグ
- 2015/11/10 : 風景写真 : やどり浜
- 2015/11/01 : 風景写真 : ウオークイベント
- 2015/09/30 : 風景写真 : 今年の夏は終わったかな
- 2015/09/28 : ウミウシ : ネコジタウミウシ属の1種
- 2015/09/27 : ウミウシ : クロモドーリス・ハミルトンイ?
- 2015/09/25 : ウミウシ : ビワガタナメクジ?
- 2015/09/06 : 身近な写真 : ホワイトベルグ
- 2015/09/05 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2015/09/01 : ウミウシ : マダライロウミウシ
- 2015/08/29 : ウミウシ : タイヘイヨウイロウミウシ
- 2015/08/25 : 風景写真 : 台風なれ
- 2015/08/23 : 風景写真 : 出張で徳之島に行ってきました
- 2015/08/15 : 風景写真 : 台風続きで波がいい
- 2015/08/10 : 風景写真 : HEARTLANDビール
- 2015/08/09 : 風景写真 : 大浜の夕景2015
- 2015/08/05 : 身近な写真 : オリオンビール記念缶
- 2015/08/04 : ウミウシ : ヒメコモンウミウシ
- 2015/08/03 : ウミウシ : イボウミウシの季節ですね
- 2015/07/23 : ウミウシ : やっぱり撮っちゃうクロヘリアメフラシ
- 2015/07/20 : 身近な写真 : 天気が安定しない
- 2015/06/21 : 風景写真 : ジェットコースターのような道
- 2015/05/21 : ウミウシ : Trapania darvelli
- 2015/05/18 : ウミウシ : ウサギモウミウシ
- 2015/05/01 : ウミウシ : イロウミウシ科の1種
- 2015/04/29 : ウミウシ : クロモドーリス・プレキオーサ
- 2015/04/28 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2015/04/27 : ウミウシ : ムカデメリベ
- 2015/04/26 : 風景写真 : レモンウミウシ
- 2015/04/09 : ウミウシ : ムラサキウミコチョウ
- 2015/04/08 : ウミウシ : クロヘリアメフラシ
- 2015/04/07 : ウミウシ : コンシボリガイ
- 2015/04/06 : ウミウシ : カメノコフシエラガイ
- 2015/04/05 : ウミウシ : アオミノウミウシ科の1種
- 2015/04/02 : ウミウシ : コールマンウミウシ
- 2015/04/01 : ウミウシ : コナユキツバメガイ
- 2015/03/31 : ウミウシ : キホシウロコウミウシ
- 2015/03/30 : ウミウシ : チギレフシエラガイ
- 2015/03/24 : ウミウシ : トウモンウミコチョウ
- 2015/03/23 : ウミウシ : ルージュミノウミウシ
- 2015/03/21 : ウミウシ : パイナップルウミウシ
- 2015/03/15 : ウミウシ : ハクテンミノウミウシ
- 2015/03/14 : ウミウシ : マダライロウミウシ
- 2015/03/11 : ウミウシ : ヒュプセロドーリス・クラカトア
- 2015/03/10 : ウミウシ : アマミウミコチョウ
- 2015/03/08 : ウミウシ : スミゾメキヌハダウミウシ
- 2015/03/07 : ウミウシ : シロミノウミウシ
- 2015/03/02 : ウミウシ : マダラウミコチョウ
- 2015/02/26 : 風景写真 : 犬田布岬でクジラ
- 2015/02/23 : 風景写真 : 犬田布岬の夕日
- 2015/02/22 : 風景写真 : 菜の花畑
- 2015/02/20 : 風景写真 : 犬田布岬
- 2015/02/20 : 風景写真 : 昨日UPした写真の反対側
- 2015/02/19 : 風景写真 : 海鵜かな?
- 2015/02/12 : 風景写真 : ユワンツチトリモチ
- 2015/02/08 : ウミウシ : キャラメルウミウシ
- 2015/02/07 : 風景写真 : 曇り時々晴れ
- 2015/02/04 : 風景写真 : コケ
- 2015/02/02 : 風景写真 : 帰りは大荒れでした
- 2015/02/01 : 風景写真 : 花と鳥と青空
- 2015/01/28 : 風景写真 : 明日からまた徳之島
- 2015/01/25 : 風景写真 : 夕景の徳之島
- 2015/01/18 : ウミウシ : キイロウミウシ
- 2015/01/15 : ウミウシ : ジョオウミノウミウシ
- 2015/01/13 : 風景写真 : サビサビ
- 2015/01/12 : 風景写真 : 日差しのカーテン
- 2015/01/08 : ウミウシ : ハスエラタテジマウミウシ
- 2015/01/01 : 風景写真 : 謹賀新年2015
- 2014/12/02 : 風景写真 : 冬空でした
- 2014/11/30 : 風景写真 : 徳之島に行ってきました
- 2014/11/22 : 風景写真 : 古仁屋港からの夕日
- 2014/10/26 : 風景写真 : 雨でした
- 2014/10/13 : 風景写真 : 台風19号
- 2014/09/21 : 風景写真 : 大浜の夕日2014夏
- 2014/09/17 : 風景写真 : 今年(2014)のキャンプサイト
- 2014/09/12 : 風景写真 : 今年のキャンプは泡盛残波(白)
- 2014/09/10 : ウミウシ : アラリウミウシ
- 2014/08/10 : ウミウシ : ドーリス科の1種
- 2014/07/02 : 風景写真 : アリモウミウシ属の1種
- 2014/05/11 : ウミウシ : シモフリカメサンウミウシ
- 2014/05/08 : ウミウシ : ヨツマタミノウミウシ
- 2014/04/06 : ウミウシ : アマミウミコチョウ
- 2014/04/03 : 風景写真 : ウミウシ撮影の帰り道にて
- 2014/03/30 : ウミウシ : ルージュミノウミウシ
- 2014/03/28 : 風景写真 : 伊須湾の朝日
- 2014/03/25 : ウミウシ : トンプソンアワツブガイ
- 2014/02/24 : ウミウシ : ウミウシ写真集 第三弾「美しく不思議なウミウシ」
- 2014/02/02 : 風景写真 : ドライブレコーダー
- 2014/01/01 : 風景写真 : 謹賀新年2014
- 2013/12/25 : 風景写真 : 師走
- 2013/11/25 : 風景写真 : 奄美の秋2013
- 2013/10/24 : ウミウシ : ヒラツヅレウミウシ
- 2013/09/23 : ウミウシ : ダンゴイボウミウシ
- 2013/09/21 : 風景写真 : 徳之島・平土野港
- 2013/09/13 : ウミウシ : オオコノハミノウミウシ
- 2013/08/25 : 身近な写真 : キノボリトカゲ
- 2013/08/07 : 風景写真 : 日没後
- 2013/07/24 : 風景写真 : 今年のキャンプサイト風景
- 2013/07/20 : 風景写真 : 赤兎馬・紅芋バージョン
- 2013/07/16 : 風景写真 : キャンプサイトからの夕景2013
- 2013/07/14 : 風景写真 : 夏休みのはじまりです
- 2013/07/06 : 風景写真 : 暑い日が続いてます
- 2013/07/04 : 奄美の草花 : ノボタン
- 2013/06/29 : 風景写真 : 久しぶりの飛行機帰り
- 2013/06/21 : 風景写真 : モノクローム
- 2013/06/16 : 風景写真 : 行きの船からの景色
- 2013/06/14 : 風景写真 : 徳之島に行ってました
- 2013/06/06 : ウミウシ : キスジカンテンウミウシ
- 2013/05/07 : ウミウシ : イチゴジャムウミウシ
- 2013/05/02 : ウミウシ : 5/7(火) 20:54 放送 日本テレビ いのちのいろいろ
- 2013/05/01 : ウミウシ : コールマンウミウシ
- 2013/04/29 : ウミウシ : コンペイトウウミウシ
- 2013/04/25 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ大発生中
- 2013/04/23 : ウミウシ : ミドリリュウグウウミウシ
- 2013/04/14 : ウミウシ : ゾウゲイロウミウシ
- 2013/04/08 : ウミウシ : キベリアカイロウミウシ
- 2013/04/07 : ウミウシ : コンシボリガイ
- 2013/03/24 : ウミウシ : ユキヤマウミウシ
- 2013/02/28 : 風景写真 : 土盛ビーチ
- 2013/01/21 : ウミウシ : ミアミラウミウシ
- 2013/01/18 : 風景写真 : リュウキュウアサギマダラ
- 2013/01/14 : 奄美の草花 : 緋寒桜
- 2013/01/03 : 風景写真 : 謹賀新年2013
- 2012/12/14 : ウミウシ : コイボウミウシ
- 2012/12/10 : ウミウシ : ヒオドシユビウミウシ
- 2012/12/05 : ウミウシ : アカネコモンウミウシ
- 2012/12/04 : ウミウシ : シンデレラウミウシ
- 2012/11/25 : ウミウシ : お食事中のピカチュウさん
- 2012/11/24 : ウミウシ : シライトウミウシ
- 2012/11/23 : ウミウシ : フトガヤミノウミウシ
- 2012/11/21 : ウミウシ : ウデフリツノザヤウミウシ
- 2012/11/04 : ウミウシ : クロスジアメフラシ
- 2012/11/03 : ウミウシ : アデヤカイボウミウシ
- 2012/10/31 : ウミウシ : アデヤカミノウミウシ
- 2012/10/28 : 風景写真 : 亀徳新港(徳之島)
- 2012/10/26 : 風景写真 : 日帰りで徳之島に行ってきました
- 2012/10/21 : ウミウシ : キスマークミドリガイ
- 2012/10/20 : ウミウシ : キヌハダウミウシ属の1種
- 2012/10/05 : 風景写真 : 徳之島に行ってました
- 2012/10/02 : 風景写真 : 林道散策
- 2012/10/01 : 風景写真 : 台風一過ではあるのですが・・・
- 2012/09/29 : 風景写真 : 台風17号
- 2012/09/17 : 風景写真 : 台風一過
- 2012/09/17 : 風景写真 : 台風16号たいしたことありませんでした(我が家近辺限定)
- 2012/09/15 : 奄美の草花 : ミツバハマゴウ
- 2012/09/13 : 風景写真 : 瀬戸内町 蘇刈
- 2012/09/12 : 風景写真 : 帰りのフェリーから観た夕景(その3)
- 2012/09/10 : 風景写真 : 帰りのフェリーから観た夕景(その2)
- 2012/09/09 : 風景写真 : 帰りのフェリーから観た夕景(徳之島)
- 2012/09/08 : 風景写真 : フェリーなみのうえ(徳之島)
- 2012/09/07 : 風景写真 : 宿の窓から(徳之島)
- 2012/09/06 : 風景写真 : 弁当ポイント(徳之島)
- 2012/09/05 : 風景写真 : 徳之島出張
- 2012/09/02 : 風景写真 : 久しぶりの快晴
- 2012/08/26 : 風景写真 : 台風15号
- 2012/08/25 : 風景写真 : 台風15号接近中
- 2012/08/21 : 風景写真 : 芦徳海岸(OM-Dテスト)
- 2012/08/20 : 風景写真 : 永田橋交差点(OM-Dテスト)
- 2012/08/19 : 風景写真 : 山羊島から鳩浜方面(OM-Dテスト)
- 2012/08/13 : 水中風景 : キビナゴの群れ(アップ)
- 2012/07/29 : 水中風景 : キビナゴの群れ
- 2012/07/24 : 風景写真 : 金作原原生林
- 2012/07/16 : 風景写真 : ここまで夏休みの写真でした
- 2012/07/14 : 風景写真 : 我が家のおんぼろグルマ
- 2012/07/11 : 風景写真 : やどり浜
- 2012/07/09 : 風景写真 : キャンプサイトからの夕景(二日目)
- 2012/07/07 : 風景写真 : キャンプサイトからの夕景(初日)
- 2012/07/06 : 風景写真 : 大浜の夕景2012
- 2012/06/21 : 奄美の草花 : インドデイゴ
- 2012/05/21 : 風景写真 : 奄美の金環日食
- 2012/04/16 : 風景写真 : 東京に行ってました
- 2012/04/04 : 奄美の草花 : ヒメキセワタ
- 2012/03/29 : 奄美の草花 : アマシバ
- 2012/03/04 : 奄美の草花 : 桃の花
- 2012/02/14 : 風景写真 : 桜を観に行って来ました
- 2012/02/12 : 奄美の草花 : ヒメフタバラン
- 2012/01/30 : 風景写真 : 緋寒桜
- 2012/01/27 : 風景写真 : 夕暮れ
- 2012/01/22 : 風景写真 : 奄美の紅葉
- 2012/01/01 : ウミウシ : 謹賀新年 2012
- 2011/12/20 : 風景写真 : 久しぶりの晴れ
- 2011/12/15 : 奄美の草花 : カラスウリの仲間
- 2011/12/13 : 奄美の草花 : ベゴニア
- 2011/12/12 : 風景写真 : どんよりした天気がつづいてます
- 2011/12/05 : 風景写真 : 帰りの飛行機からの夕景
- 2011/12/04 : 風景写真 : 帰りの飛行機から眺めた桜島
- 2011/12/03 : 風景写真 : 都井岬
- 2011/12/02 : 風景写真 : なんじゃこれ大福
- 2011/12/01 : 風景写真 : 青島
- 2011/11/30 : 風景写真 : 鬼の洗濯板
- 2011/11/29 : 風景写真 : サンメッセ宮崎
- 2011/11/28 : 風景写真 : 宮崎牛も食べました
- 2011/11/28 : 風景写真 : チキン南蛮も食べましたよ
- 2011/11/26 : 風景写真 : えびの高原 北展望
- 2011/11/25 : 風景写真 : こんな色の紅葉も見られました
- 2011/11/24 : 風景写真 : 紅葉も見られましたよ
- 2011/11/23 : 風景写真 : 宮崎にいってきました
- 2011/11/01 : 風景写真 : 腱鞘炎
- 2011/10/22 : 風景写真 : ちょっと空港まで行った帰り
- 2011/10/18 : ウミウシ : サンカクウミウシ
- 2011/10/17 : 風景写真 : センダングサ と ヒエン浜
- 2011/10/16 : 奄美の草花 : フヨウの花
- 2011/10/14 : 奄美の草花 : 野の花めぐり
- 2011/10/12 : ウミウシ : 不明種(ウミウシ)
- 2011/10/11 : ウミウシ : キカモヨウウミウシ
- 2011/10/05 : ウミウシ : 東京写真月間2011 巡回展
- 2011/10/04 : 風景写真 : 葉の無い木(瀬戸内町)
- 2011/10/03 : ウミウシ : ウミウシレンズ、オーバーホール
- 2011/09/29 : 風景写真 : 9月のストックフォトから
- 2011/09/28 : 風景写真 : あやまる岬観光公園
- 2011/09/27 : 風景写真 : 城トンネル
- 2011/09/26 : 風景写真 : 大雨とは関係ない写真ですが
- 2011/09/25 : 風景写真 : 彼岸花
- 2011/09/24 : 風景写真 : 徳之島から奄美大島方面を眺める
- 2011/09/23 : 風景写真 : 徳之島に来てます
- 2011/09/22 : 風景写真 : LEDランタン
- 2011/09/21 : ウミウシ : オキナワキヌハダウミウシ(満腹状態)
- 2011/09/20 : ウミウシ : オキナワキヌハダウミウシ
- 2011/09/19 : ウミウシ : オカダウミウシ
- 2011/09/18 : ウミウシ : サラサウミウシ
- 2011/09/17 : ウミウシ : クサイロモウミウシ(再撮影)
- 2011/09/16 : 風景写真 : 今年のキャンプの〆写真
- 2011/09/15 : 風景写真 : キャンプサイトからの夕日2
- 2011/09/14 : ウミウシ : コノハミドリガイ
- 2011/09/13 : 風景写真 : 天気はよかったのですがね~
- 2011/09/12 : 風景写真 : 今年のキャンプで撮った写真
- 2011/09/11 : 風景写真 : キャンプサイトの朝
- 2011/09/10 : 風景写真 : キャンプサイトからの夕日
- 2011/09/09 : ウミウシ : クロモドーリス・プレキオーサ
- 2011/09/08 : ウミウシ : ウミウシの正面顔
- 2011/09/07 : ウミウシ : クサイロモウミウシ
- 2011/09/06 : ウミウシ : ウミウシ
- 2011/09/05 : 風景写真 : マングローブ
- 2011/09/04 : 風景写真 : キャンプに出かけてます~
- 2011/09/03 : 風景写真 : ビアガーデン
- 2011/09/02 : 風景写真 : 待ち人来ました
- 2011/09/01 : 風景写真 : 夏休みですが・・
- 2011/08/31 : 風景写真 : こっちはいい天気なのですがね
- 2011/08/30 : 風景写真 : 続・清水
- 2011/08/29 : 風景写真 : 清水(セイスイ)
- 2011/08/28 : 風景写真 : たまには逆光の海風景でも(ストックフォトから)
- 2011/08/27 : 風景写真 : 去年の9月のヤドリ浜
- 2011/08/26 : 風景写真 : こっちは釣りですかね
- 2011/08/25 : 風景写真 : ダイビングボートがたくさん出てました
- 2011/08/24 : 風景写真 : この夏一番の快晴かな
- 2011/08/23 : 風景写真 : 大島海峡と水中観光船
- 2011/08/22 : 風景写真 : しばらく「晴天風景写真」ネタで更新します
- 2011/08/21 : 風景写真 : モダマの森もカラカラでした
- 2011/08/20 : 風景写真 : 毎日天気良すぎです
- 2011/08/19 : 風景写真 : 瀬戸内町のメインストリート
- 2011/08/18 : 風景写真 : 雲一つ無い天気でした
- 2011/08/17 : 風景写真 : ビアガーデン
- 2011/08/16 : 風景写真 : 野山散策
- 2011/08/15 : 風景写真 : 山羊島からヤマダ電機の方を見ると
- 2011/08/14 : 風景写真 : この時季の楽しみ(マンゴー)
- 2011/08/13 : 風景写真 : 海の色
- 2011/08/12 : 風景写真 : 蘇刈
- 2011/08/11 : 奄美の草花 : オオムラサキシキブ
- 2011/08/10 : 風景写真 : 奄美の夏にしては涼しかったです
- 2011/08/09 : 風景写真 : 奄美シーサイドホテル
- 2011/08/08 : 風景写真 : 七夕
- 2011/08/07 : 風景写真 : ヤドリ浜(7月のストックフォトから)
- 2011/08/06 : 風景写真 : 台風9号
- 2011/08/05 : 風景写真 : 台風8号接近中のときの写真
- 2011/08/04 : 風景写真 : 夕焼け空を雲が流れてました
- 2011/08/03 : 風景写真 : 携帯電話用USBケーブル
- 2011/08/02 : 風景写真 : ハイブリッドなプロペラ機
- 2011/07/31 : 風景写真 : パソコン掃除
- 2011/07/30 : 風景写真 : 今日は忙しかったです
- 2011/07/29 : 風景写真 : 巡回診療車
- 2011/07/28 : 風景写真 : フェリー か け ろ ま 出港
- 2011/07/27 : 風景写真 : 古仁屋港の岸壁から
- 2011/07/26 : 風景写真 : 今朝は、ものすごい雷雨でした
- 2011/07/25 : 風景写真 : 水中観光船せと
- 2011/07/24 : 身近な写真 : 携帯機種変更
- 2011/07/23 : 風景写真 : フジドリームエアラインズ
- 2011/07/22 : 風景写真 : 奄美空港のレストラン
- 2011/07/21 : 風景写真 : 続・城海岸
- 2011/07/20 : 風景写真 : 城(グスク)海岸
- 2011/07/19 : 風景写真 : 原ハブ前の高台から
- 2011/07/18 : 風景写真 : マングローブのシオマネキ
- 2011/07/17 : 風景写真 : マングローブカヌー
- 2011/07/16 : 風景写真 : ヤマダ電機からの夕日
- 2011/07/15 : 風景写真 : 台風来ますね
- 2011/07/14 : 風景写真 : 突然のスコールと大きな虹
- 2011/07/13 : 風景写真 : シビ(キハダマグロの刺身)
- 2011/07/12 : 風景写真 : 見晴台からの景色(瀬戸内町)
- 2011/07/11 : 風景写真 : ヤマダ電機からの夕景
- 2011/07/10 : 風景写真 : 見晴台
- 2011/07/09 : 風景写真 : 嘉鉄の海(瀬戸内町)
- 2011/07/08 : 風景写真 : 今朝はスコールでした
- 2011/07/07 : 風景写真 : 瀬戸内町・阿木名
- 2011/07/06 : 風景写真 : 奄美パーク
- 2011/07/05 : 風景写真 : 神ノ子海岸
- 2011/07/04 : 風景写真 : 用安海岸
- 2011/07/03 : 風景写真 : 蘇鉄の新緑(土盛ビーチ)
- 2011/07/02 : 奄美の草花 : ゲットウ(フキゲットウ)
- 2011/07/01 : 風景写真 : 馬毛島
- 2011/06/30 : 風景写真 : 奄美空港
- 2011/06/29 : 風景写真 : 鮭とほうれん草のクリームソースパスタ
- 2011/06/28 : 風景写真 : 奄美に戻ってきました
- 2011/06/28 : 風景写真 : 瀬戸内町・阿木名
- 2011/06/27 : 風景写真 : 続・ハートがみえる風景
- 2011/06/26 : 風景写真 : ハートがみえる風景
- 2011/06/25 : 風景写真 : 続・サンセットBBQ(ストックフォトから)
- 2011/06/24 : 風景写真 : サンセットBBQ(ストックフォトから)
- 2011/06/23 : ウミウシ : 東京写真月間2011 北海道展 「いきものランド」うみうし
- 2011/06/22 : 風景写真 : 海辺で飲む黒糖焼酎
- 2011/06/21 : 風景写真 : 久しぶりの大浜の夕日
- 2011/06/20 : 風景写真 : あやまる岬のソテツ群生
- 2011/06/19 : 風景写真 : 新宿のペンタックスフォーラムの前から
- 2011/06/18 : 風景写真 : 新宿のペンタックスフォーラムにて
- 2011/06/17 : 風景写真 : 鶏刺し
- 2011/06/16 : 風景写真 : 東京にて
- 2011/06/15 : 風景写真 : 梅雨明けじゃないの?
- 2011/06/14 : 風景写真 : 昨日から時々大雨が降ってます
- 2011/06/13 : 風景写真 : 瀬戸内町・清水(せいすい)
- 2011/06/12 : 風景写真 : 住用・内海海岸
- 2011/06/11 : 風景写真 : サーモンとハンダマのトマトソースパスタ
- 2011/06/10 : 風景写真 : 奄美も梅雨明けしてるんじゃない?
- 2011/06/09 : 風景写真 : 奄美に戻りました
- 2011/06/08 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 本日最終日です
- 2011/06/07 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 開催中です
- 2011/06/06 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 開催中です
- 2011/06/05 : ウミウシ : 東京写真月刊2011「いきものランド」 うみうし 6月5日(日)は休館日となります
- 2011/06/04 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 開催中です
- 2011/06/03 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 開催中です
- 2011/06/02 : ウミウシ : 東京写真月間2011「いきものランド」 うみうし 開催中です
- 2011/06/01 : 風景写真 : ウミウシ写真展、明日初日です
- 2011/05/31 : 風景写真 : 住用のアジサイ
- 2011/05/30 : 風景写真 : 台風一過
- 2011/05/29 : 風景写真 : 赤花と青い海
- 2011/05/28 : 風景写真 : 加世間(カシケン)
- 2011/05/27 : 風景写真 : 海へと下っていく道(龍郷町・芦徳)
- 2011/05/26 : 風景写真 : パラグライダーの発射台から
- 2011/05/25 : ウミウシ : 東京写真月間2011 「いきものランド」 うみうし
- 2011/05/24 : 風景写真 : 客室からの景色(夢紅)
- 2011/05/23 : 風景写真 : アイスカフェラテ
- 2011/05/22 : 風景写真 : 続・夢紅
- 2011/05/21 : 風景写真 : 夢紅(YUMEKURENAI)
- 2011/05/20 : 風景写真 : 加計呂麻島・渡連ビーチ(ストックフォトから)
- 2011/05/19 : 風景写真 : 続・倉崎ビーチ
- 2011/05/18 : 風景写真 : 倉崎ビーチ
- 2011/05/17 : 風景写真 : 今日は夕日がきれいでした
- 2011/05/16 : 風景写真 : MALIBU AMAMI Island Pro (手広ビーチ)
- 2011/05/15 : 身近な写真 : 黒糖ひよこ
- 2011/05/14 : 風景写真 : 久しぶりの快晴(龍郷町・芦徳)
- 2011/05/13 : 奄美の草花 : オオイヌノフグリかな?
- 2011/05/12 : 風景写真 : ハイビスカスロード(瀬戸内町)
- 2011/05/11 : 風景写真 : 台風1号
- 2011/05/10 : 風景写真 : 続・濃霧注意報
- 2011/05/09 : 風景写真 : 濃霧注意報
- 2011/05/08 : 奄美の草花 : おおたにわたり(3月のストックフォトから)
- 2011/05/07 : 風景写真 : モダマの季節(去年の5月の写真から)
- 2011/05/06 : 風景写真 : 名瀬郵便局前
- 2011/05/05 : 風景写真 : やっと雨が上がりました
- 2011/05/04 : 風景写真 : ストックフォトから(白浜)
- 2011/05/03 : 風景写真 : ストックフォトから(朝仁海岸)
- 2011/05/02 : 風景写真 : スゴイ黄砂でした
- 2011/05/01 : ウミウシ : ポストカード
- 2011/04/30 : 奄美の草花 : ハマボッス
- 2011/04/29 : 風景写真 : GW初日の朝仁海岸
- 2011/04/28 : 風景写真 : 白浜のちょっと手前(瀬戸内町)
- 2011/04/27 : 風景写真 : 地デジ用かな?(瀬戸内町)
- 2011/04/26 : 風景写真 : 徳之島
- 2011/04/25 : 風景写真 : おがみ山からの景色(名瀬市街)
- 2011/04/24 : 風景写真 : クリーンセンターの方から眺めた名瀬市街
- 2011/04/23 : 風景写真 : 崎原(サキバル)
- 2011/04/22 : 風景写真 : 崎原方面から眺めた小湊
- 2011/04/21 : 風景写真 : 名瀬・小湊
- 2011/04/20 : 風景写真 : 瀬戸内町・西古見
- 2011/04/19 : 風景写真 : 続・珊瑚の石垣(瀬戸内町・西古見)
- 2011/04/18 : 風景写真 : 珊瑚の石垣(瀬戸内町・西古見)
- 2011/04/17 : 風景写真 : 瀬戸内町・管鈍(くだどん)のあたりだったかな?
- 2011/04/16 : 奄美の草花 : シャリンバイ
- 2011/04/15 : 風景写真 : ツツジのある風景
- 2011/04/14 : 風景写真 : ウミウシがいそうな海(大和村)
- 2011/04/13 : 奄美の草花 : キヌラン(3月のストックフォトから)
- 2011/04/12 : 風景写真 : 湯湾岳の遊歩道
- 2011/04/11 : 風景写真 : 宇検村のソメイヨシノ(ちょっと遅かったかな)
- 2011/04/10 : 奄美の草花 : ムベの花
- 2011/04/09 : 風景写真 : 倉崎ビーチ(2007年のストックフォトから)
- 2011/04/08 : 風景写真 : 水面のキャンパス(2006年のストックフォトから)
- 2011/04/07 : 風景写真 : スゴイ所(名音トンネル)
- 2011/04/06 : 奄美の草花 : コナミキ
- 2011/04/05 : 奄美の草花 : リュウキュウコザクラ
- 2011/04/04 : 風景写真 : ステキな場所(瀬戸内町・白浜)
- 2011/04/03 : 風景写真 : ぐりぶー(鹿児島限定ユルキャラ)
- 2011/04/02 : 奄美の草花 : アマミテンナンショウの花
- 2011/04/01 : 奄美の草花 : ナンゴクアオキ
- 2011/03/31 : 奄美の草花 : タイワンヤマツツジ
- 2011/03/30 : 風景写真 : リュウキュウイノシシかな?
- 2011/03/29 : 奄美の草花 : 緋寒桜のさくらんぼ
- 2011/03/28 : 風景写真 : 新緑の大島海峡
- 2011/03/27 : 奄美の草花 : オキナワクルマバナ or ヤンバルツルハッカ
- 2011/03/26 : 奄美の草花 : カゴメランの葉(花は終わってました)
- 2011/03/25 : 風景写真 : 道路脇の標識とアカボシタツナミソウ
- 2011/03/24 : 奄美の草花 : キツネノヒマゴ
- 2011/03/23 : 奄美の草花 : オニキランソウ畑
- 2011/03/22 : 奄美の草花 : オニキランソウ
- 2011/03/21 : 奄美の草花 : エゴノキ
- 2011/03/20 : 奄美の草花 : カンアオイの仲間
- 2011/03/19 : 風景写真 : 湯湾岳のソメイヨシノが咲き始めました
- 2011/03/18 : 奄美の草花 : シマキツネノボタン
- 2011/03/17 : 風景写真 : 宇検村・焼内湾(夏に撮りたい景色)
- 2011/03/16 : 風景写真 : 湯湾岳のソメイヨシノ
- 2011/03/15 : 奄美の草花 : リュウキュウアセビ
- 2011/03/14 : 風景写真 : 新緑の葉桜なみき
- 2011/03/13 : 奄美の草花 : アカボシタツナミソウの群生
- 2011/03/12 : 奄美の草花 : リュウキュウシロスミレ
- 2011/03/11 : 風景写真 : 新緑のマングローブ原生林
- 2011/03/10 : 奄美の草花 : ヒメフタバラン
- 2011/03/09 : 奄美の草花 : ゴモジュ
- 2011/03/08 : 奄美の草花 : サクラツツジ
- 2011/03/07 : 風景写真 : 久しぶりに海の写真
- 2011/03/06 : 奄美の草花 : オキナワチドリが咲きました
- 2011/03/05 : 風景写真 : マングローブ国定公園
- 2011/03/04 : 風景写真 : チャンポン
- 2011/03/03 : 風景写真 : 桃の節句
- 2011/03/02 : 風景写真 : 散っても色鮮やか
- 2011/03/01 : 奄美の草花 : アカボシタツナミソウが咲き始めました
- 2011/02/28 : 風景写真 : 青バック と 白バック
- 2011/02/27 : 風景写真 : おすすめのドライブコース
- 2011/02/26 : 風景写真 : スモモと緋寒桜のコラボ
- 2011/02/25 : 風景写真 : サクラサク
- 2011/02/24 : 風景写真 : スモモ畑2011
- 2011/02/23 : 風景写真 : 訂正
- 2011/02/22 : 風景写真 : 熱発でダウンしました
- 2011/02/21 : 風景写真 : わりと好きな場所
- 2011/02/20 : 風景写真 : 大和村はスモモの里
- 2011/02/19 : 奄美の草花 : ツルソバかな?
- 2011/02/18 : 奄美の草花 : ハママンネングサかな?
- 2011/02/17 : 風景写真 : ホノホシ海岸
- 2011/02/16 : 風景写真 : 寒桜咲きました(これで終了)
- 2011/02/15 : 風景写真 : 寒桜咲きました(その3)
- 2011/02/14 : 風景写真 : 寒桜が咲きました(その2)
- 2011/02/13 : 風景写真 : 寒桜が咲きました(その1)
- 2011/02/12 : 奄美の草花 : ノミノツヅリ(蚤の綴)
- 2011/02/11 : 風景写真 : 古仁屋小学校前の緋寒桜
- 2011/02/10 : 奄美の草花 : すみれ
- 2011/02/09 : 風景写真 : 瀬戸内町役場の緋寒桜
- 2011/02/08 : 風景写真 : 雨の日の凪
- 2011/02/07 : 奄美の草花 : サツマサンキライ
- 2011/02/06 : 奄美の草花 : フヨウの種
- 2011/02/05 : 身近な写真 : 通勤路の緋寒桜
- 2011/02/04 : 風景写真 : 「緋寒桜かな?」のその後
- 2011/02/03 : 風景写真 : 急に暖かくなりました
- 2011/02/02 : 風景写真 : フナンギョの滝
- 2011/02/01 : 風景写真 : タンカン畑
- 2011/01/31 : 風景写真 : 寒い一日でした
- 2011/01/30 : 風景写真 : 下向きに咲く花なので
- 2011/01/29 : 風景写真 : 続・住用の緋寒桜
- 2011/01/28 : 風景写真 : 住用の緋寒桜
- 2011/01/27 : 風景写真 : この色なんだよね~
- 2011/01/26 : 風景写真 : 奄美の紅葉ポイント(リベンジ)
- 2011/01/25 : 風景写真 : 奄美の紅葉といえばコレでしょ
- 2011/01/24 : 風景写真 : リュウキュウアサギマダラ
- 2011/01/23 : 風景写真 : 早咲き寒桜の現在
- 2011/01/22 : 風景写真 : 雨ばっかり
- 2011/01/21 : 風景写真 : 奄美の紅葉ポイント見つけました
- 2011/01/20 : 風景写真 : 緋寒桜が咲き始めました
- 2011/01/19 : 風景写真 : 休暇取ったけどデスクワーク
- 2011/01/18 : 風景写真 : 寒くてネタがないので
- 2011/01/17 : 風景写真 : イソヒヨドリ
- 2011/01/16 : 水中風景 : ウミウシ仕様の水中カメラ
- 2011/01/15 : 風景写真 : 正月に撮った景色
- 2011/01/14 : ウミウシ : モンコウミウシ(新参異名:ゴマフリイロウミウシ)
- 2011/01/13 : ウミウシ : サキシマミノウミウシ
- 2011/01/12 : ウミウシ : セトイロウミウシ
- 2011/01/11 : 風景写真 : リュウキュウアサギマダラの越冬
- 2011/01/10 : 風景写真 : ビラビーチ入口
- 2011/01/09 : 風景写真 : きょらさん前(2006年9月 撮影)
- 2011/01/08 : 風景写真 : 油井岳展望台から
- 2011/01/07 : ウミウシ : リクエストにおこたえして(ジュッテンイロウミウシ)
- 2011/01/06 : ウミウシ : センテンイロウミウシ
- 2011/01/05 : ウミウシ : ハクセンミノウミウシ
- 2011/01/04 : ウミウシ : 2011潜りはじめ
- 2011/01/03 : 身近な写真 : ささやかな贅沢
- 2011/01/02 : 身近な写真 : たまにはいいビールで
- 2011/01/01 : ウミウシ : 年賀状2011
- 2010/12/31 : 風景写真 : 掲載してなかったお気に入りの一枚
- 2010/12/30 : 風景写真 : 緋寒桜かな?
- 2010/12/29 : 風景写真 : 年末の大浜
- 2010/12/28 : 風景写真 : 年末ですね
- 2010/12/27 : 風景写真 : 内海海岸(住用町)
- 2010/12/26 : 風景写真 : キレイだと思ったから撮ってみた
- 2010/12/25 : 奄美の草花 : アカマンマ
- 2010/12/24 : 奄美の草花 : クリスマスの花(ポインセチア)
- 2010/12/23 : 奄美の草花 : ムラサキカタバミ
- 2010/12/22 : 奄美の草花 : ツワブキの花
- 2010/12/21 : 風景写真 : 古仁屋の風景
- 2010/12/20 : 風景写真 : なにわ食堂の みそラーメン
- 2010/12/19 : 風景写真 : 夕暮れ