掲載してなかったお気に入りの一枚

掲載してなかったお気に入りの一枚
 
大晦日、いよいよ今年も残すところ今日一日ですね。
「一年の計は元旦にあり」ということわざがありますが、2010年の目標のひとつは「毎日ブログ更新」でした。
最新の写真ばかりではありませんでしたが、なんとか達成できました。

ということで、2010年最後の更新は、10月に撮影したお気に入りの一枚をUPします。
高台から海を眺める友人のシルエットいただきました。
水平線にうっすらと見えるのは奄美群島の一つ「喜界島」です。

では、みなさん良いお年を

PENTAX K20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D90mm

緋寒桜かな?

緋寒桜かな?
 
昨日は仕事納めでした。
年末年始は潜りに行こうと思っているのですが、大寒波で大荒れの天気予報なので、寝正月ですかね。

写真は先々週撮影した緋寒桜かな? と思う木です。
小さなつぼみが沢山ついていたので、時季(1月下旬~2月上旬)になったらまた見にいってみようと思っています。
これ、満開になったらキレイでしょうね~

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

年末の大浜

年末の大浜
 
昨日、仕事の用事で大浜に行った際に写真を撮ったのですが、風が強くて飛ばされそうでしたよ。
思えば、大雨災害後にここに来るのは初めてです。

PENTAX K-m + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K-m16-45mm

年末ですね

年末ですね
 
もう年末なのですが、今年はバタバタしていてそんな感じがしないのです。
昨日、あわてて年賀状を作って出しましたよ。

写真は先週撮影したシダの仲間の群生です。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

内海海岸(住用町)

内海海岸(住用町)
 
10月の大雨災害で大きな被害が出た住用町にある内海海岸です(先週撮影しました)。
一見すると元の景色に戻ったように見えますが、対岸をよく見ると地すべりの跡がまだ生々しかったです。

これを撮った場所のすぐ後ろの山も地すべりを起こして災害直後は国道を封鎖していたようで、今でも道路脇には土が大量に残っています。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

キレイだと思ったから撮ってみた

キレイだと思ったから撮ってみた
 
草むらの中で真っ赤に紅葉した枝が陽に照らされて、更に紅くなってました。
こんな木がたくさんあったら奄美の紅葉ももっとキレイなのですがね。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

アカマンマ

アカマンマ

アカマンマの群生がありました。 こんなけあれば赤飯が炊けますね(ウソです)。
正式な名称は イヌタデ だそうですが、別名のアカマンマの方がイメージにぴったりだと思います。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

クリスマスの花(ポインセチア)

クリスマスの花(ポインセチア)
 
クリスマスの花(ポインセチア)

クリスマスの花といえば、赤と緑が色鮮やかな ポインセチア ですかね(赤い部分も葉っぱですけどね)。
瀬戸内町の道路沿いに毎年真っ赤に色づく場所があるので、出張で行った際に撮ってきました。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ
 
ツワブキの近くには ムラサキカタバミ も咲いてました。
去年も撮影しましたが、この花、けっこうフォトジェニックです。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

ツワブキの花

ツワブキの花
 
ツワブキの黄色い花がたくさん咲いてますね。
自宅の庭にもあるのですが、先日、南大島に行った際に 50mm f1.4 開放で撮ってみました(背景とろけてますね)。
たまにはこんな撮り方も面白いです。

PENTAX K20D + FA50mm F1.4

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50mm

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター