青バック と 白バック

青バック と 白バック
 
青バック と 白バック

青空に真っ白いスモモの花は文句なしに好みの色合いですが、白い背景に白い花も悪くないです。

PENTAX K20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D90mm

おすすめのドライブコース

おすすめのドライブコース

二月中旬の期間限定ですが、この時期の名瀬~大和村はオススメのドライブコースですね。
また来年も行こ~っと。

PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50-200mm

スモモと緋寒桜のコラボ

スモモと緋寒桜のコラボ

スモモと緋寒桜のコラボ風景を撮っていたら、鳥も入ってきてくれました。
(ヒヨドリの仲間かな~?)

PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50-200mm

サクラサク

サクラサク

サクラサク・・・
甥っ子が志望高校に合格したという嬉しい知らせが届きました。
きっと受かると思って撮っておいた、一枚をUPします。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

スモモ畑2011

スモモ畑2011
 
体調ほぼ回復しました。
早くUPしないとスモモの花の時期も終わってしまうので、「スモモの里 大和村」のスモモ畑の写真をUPします。
(こんどは間違いなく大和村です)

詳しくは知らないのですが、スモモはわりと近年に一人の農家の方が大和村に島外から植林したそうです。
そして今は島の代表的な初夏の果物になってます。
スモモは花と実で二度おいしいですね(緋寒桜のサクランボもできるようですが食べられるのかな?)

PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50-200mm

訂正

訂正
 
一昨日UPした「大和村はスモモの里」ですが、あのカットを撮影したのは大和村の手前の「知名瀬」でした。

標識の写真見てて気がつきました。
名瀬市知名瀬になってますが、今は合併して奄美市名瀬知名瀬です(訂正されてませんね)。

今日も体調不良でダウンしてました。
症状からして(発熱、食欲不振、下痢)、どうやら食あたりのような気がしてきました。
土曜日に食べた「鶏刺し」か日曜日に馬鹿食いした「カキ」が怪しいような気がします・・・トホホですね。

PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D50-200mm

熱発でダウンしました

熱発でダウンしました
 
昨日の夜、突然38度台の熱が出てダウンしました。
インフルエンザだったらちゃんと対策しないと周りに迷惑がかかるので、休暇取って職場の病院に受診しましたが、結果はマイナス判定でインフルエンザではありませんでした。

処方していただいた薬が効いたようで、だいぶ楽になりました。
昨日は熱からくる関節痛やら頭痛やらで眠れませんでしたが今日はぐっすり寝られそうです(と、いうことでもう寝ます)。

写真は、名前のわからない草とスモモの花びらです。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

わりと好きな場所

わりと好きな場所

この道の両側がスモモ畑になっていて、真っ白い花目当てに毎年この季節に訪れる場所です。
今年は緋寒桜もまだけっこう残っていて、得した気分になれました。

PENTAX K20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D90mm

大和村はスモモの里

大和村はスモモの里
 
奄美大島の「スモモの里」大和村に行ってきました。
ちょうど満開の時季で、街道沿いでもたくさんの真っ白なスモモの花を観ることができましたよ。
緋寒桜もまだたくさん咲いていたのでスモモとのコラボ写真とかそのほかの植物とかボチボチUPします。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

ツルソバかな?

ツルソバかな?
 
これもホノホシ海岸で撮影しました。 ツルソバですかね?
這いつくばって撮影していたら、別の植物のトゲが手に刺さりました。
地面に咲いている小さな白い花の撮影は難しいですね。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター