青バック と 白バック
おすすめのドライブコース
二月中旬の期間限定ですが、この時期の名瀬~大和村はオススメのドライブコースですね。 また来年も行こ~っと。 PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |

スモモと緋寒桜のコラボ
スモモと緋寒桜のコラボ風景を撮っていたら、鳥も入ってきてくれました。 (ヒヨドリの仲間かな~?) PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |

サクラサク
スモモ畑2011
体調ほぼ回復しました。 早くUPしないとスモモの花の時期も終わってしまうので、「スモモの里 大和村」のスモモ畑の写真をUPします。 (こんどは間違いなく大和村です) 詳しくは知らないのですが、スモモはわりと近年に一人の農家の方が大和村に島外から植林したそうです。 そして今は島の代表的な初夏の果物になってます。 スモモは花と実で二度おいしいですね(緋寒桜のサクランボもできるようですが食べられるのかな?) PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |

訂正
一昨日UPした「大和村はスモモの里」ですが、あのカットを撮影したのは大和村の手前の「知名瀬」でした。 標識の写真見てて気がつきました。 名瀬市知名瀬になってますが、今は合併して奄美市名瀬知名瀬です(訂正されてませんね)。 今日も体調不良でダウンしてました。 症状からして(発熱、食欲不振、下痢)、どうやら食あたりのような気がしてきました。 土曜日に食べた「鶏刺し」か日曜日に馬鹿食いした「カキ」が怪しいような気がします・・・トホホですね。 PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |
