犬田布岬でクジラ

犬田布岬でクジラ

犬田布岬でこの写真を撮影していた時の話です。
右手の方から「ブシュー、ブシュー」と音が聞こえるので、「何かな?」と見てみたら、なんとクジラでした。
見たのは背中から尾の部分まででしたが、すごい迫力でした。
この時期、奄美近海ではザトウクジラが多数確認されているそうです。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

犬田布岬の夕日

犬田布岬の夕日

戦艦大和の慰霊碑と夕日。
犬田布岬の夕日といったらこれが定番です。

明日は、また徳之島出張です。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

菜の花畑

菜の花畑

犬田布岬に行く途中、逆光越しに観る菜の花畑がキレイでした。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

犬田布岬

犬田布岬

今回の徳之島出張では、業務終了後に犬田布岬にも行ってきました。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

昨日UPした写真の反対側

昨日UPした写真の反対側

フェリーがちょうど朝日を左手に進むので、昨日UPした写真の反対側はこんな感じの写真が撮れます(もう少し早くデッキに出ていたら日の出も撮れましたね)。

今日は振休なので、これから海にいってこようかな。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

海鵜かな?

海鵜かな?

今回の徳之島出張は天気が良さそうだったので、一眼レフデジカメを持って行きました。

徳之島に向かうフェリーのデッキでは、海鵜のような鳥が二羽で魚にアタックする様子が見られましたよ(実際に魚捕まえてました)。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

ユワンツチトリモチ

ユワンツチトリモチ

後から来た集団が「イチゴ、イチゴ~」と騒いでました。
私は「キノコだろ」と思ってましたが、どっちもハズレで、わりと希少な植物の開花状態らしいです。

明日からまた徳之島出張です。

PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

キャラメルウミウシ

キャラメルウミウシ

手広ビーチで撮影したキャラメルウミウシです。
体長20mm、水深5m、水温20℃

OLYMPUS SP-510UZ + Proof + SMC-1 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

曇り時々晴れ

曇り時々晴れ

久しぶりに手広ビーチでウミウシ撮影。
昨日まで強い北風の不安定な天気でしたが今日は曇り時々晴れの比較的温かい一日でした。
ウミウシの写真はまた後日。

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

コケ

コケ

キレイだったので、撮ってみました。
奄美は湿度が高いからか、ちょっと山入ると苔がいろいろ見られます。

PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター