キホシウロコウミウシ

キホシウロコウミウシ

ヤドリ浜のつづき。
真夏にもほぼ同じ場所で確認している キホシウロコウミウシ
水温差10℃位あるのに不思議です。

体長:10mm、水深:4m、水温:22℃

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + デジテレ + PT-EP11 + S-2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

チギレフシエラガイ

チギレフシエラガイ

最近はウミウシ写真ばっかりになってますが、シーズン真っ最中ということで、ご了承ください。

写真はヤドリ浜で撮影した チギレフシエラガイ。
体長:25mm、水深8m、水温22℃

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + PT-EP11+ S-2000


テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

トウモンウミコチョウ

トウモンウミコチョウ

ヤドリ浜では、なかなか良いサイズのトウモンウミコチョウにも出会えました。

体長:9mm、水深:8m、水温:20℃

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + PT-EP08 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

ルージュミノウミウシ

ルージュミノウミウシ

年休取ってヤドリ浜に行ってきました。
網野子トンネルが22日に開通したので、近くなったのはもちろん、山坂道が減ったので運転時の疲労も減りました。
これからはちょくちょく行きたいところですが、干潮時はリーフが出てしまうのが玉にキズです。

ルージュミノウミウシ
体長:10mm、水深:9m、水温20℃

OLYMPUS SP-510UZ + Proof +SMC-1

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

パイナップルウミウシ

パイナップルウミウシ

このところ、手広ビーチのだいたい同じ場所で確認できているパイナップルウミウシです。

体長:30mm、水深4mm、水温20℃

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + PT-EP08 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

ハクテンミノウミウシ

ハクテンミノウミウシ

2月に手広ビーチで撮影したカットです。
撮影しながら、「このウミウシ何だっけ?、何だっけ?~」と悩みながら撮影してその後放置でした。
思い出して調べてみたら「ハクテンミノウミウシ」で、久しぶりの出会いでした。

体長:約17mm、水深5m、水温20℃

OLYMPUS SP-510UZ + Proof +SMC-1 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

マダライロウミウシ

マダライロウミウシ

クラカトアと同じ日(1月)に撮影。
体長:30mm、水深4m、水温5m

OLYMPUS SP-510UZ + Proof + 自作クローズアップレンズ + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

ヒュプセロドーリス・クラカトア

ヒュプセロドーリス・クラカトア

1月に手広ビーチで撮影したヒュプセロドーリス・クラカトア。
あのころは仕事が忙しすぎてUPするの忘れてました。

過去に八丈島で出会ったことがあるのですが、奄美では今回が初めて。
じっくり撮影したかったのですが、エアが残り少なくて数枚撮影してエキジットしました。

体長:20mm、水深4m、水温20℃

OLYMPUS SP-510UZ + Proof + 自作クローズアップレンズ + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

アマミウミコチョウ

アマミウミコチョウ

手広ビーチでアマミウミコチョウが見られるようになってきました。

体長:4mm、水深4m、水温20℃

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + デジテレ + PT-EP11 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

スミゾメキヌハダウミウシ

スミゾメキヌハダウミウシ

自分でいうのもなんですが、撮った瞬間に「スミゾメキヌハダウミウシをここまでかわいく撮れる人ってなかなか居ないんじゃない?」と思ったカットでした。

体長:12mm、水深3m、水温20℃

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + AC No.3 + PT-EP08 + YS-02

追記:
リンク欄を整理して、一年近く更新されていないサイトはリンク解除しました。
再開したら貼り直しますので、連絡ください。

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター