緋寒桜2016

緋寒桜2016

奄美大島の緋寒桜がちょうど見ごろになってます。
今年は年末年始が暖かかった関係か、少し遅いようです。

PENTAX K10D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

コクテンタマゴガイ

コクテンタマゴガイ

先週は大寒波の影響で奄美大島でも雪が観測されましたね。
115年ぶりだそうですが、私が奄美に来てからも、鹿児島が大雪の時はアラレやミゾレ、瞬間・雪、みたいなのは降ってました。
測候所が観測したかどうかによるようですが、今回はかなりの頻度で降ったのでさすがに降雪記録となったようです。

今週末は急に暖かくなったので(最高気温22℃)、ウミウシ撮影に行ってきました。
写真は、久しぶりに出会った コクテンタマゴガイ です。
これら、貝殻を持つウミウシの体長を示すに時は貝殻部分の長さで表記します。

場所:番屋、水深:5m、水温:20℃、体長(貝殻長):4mm

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + デジテレ + PT-EP08 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

寒い日でした

寒い日でした

久しぶりに寒い一日でした(今はニャンをだっこしてこれUPしてるので暖かですが)。
今日は所要で午後から空港方面へ。
途中、寒くてトイレに行きたくなったので、手広ビーチに寄り道。
天気は悪かったですが、海はキレイでした。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL + CPL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

正月は自宅でのんびりしてました

正月は自宅でのんびりしてました

今年の初酒は、いただきものの純米大吟醸。
正月は一歩も外に出ず自宅でのんびりしてました。
(年末に撮影したウミウシ写真はまた後日。)
さーて、明日から仕事だー

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

謹賀新年2016

謹賀新年2016

謹賀新年

我が家は昨年から年賀状を廃止してまして、、、
送ってくださった方々にはこの場にて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

写真は自宅から観た2016年の初日の出です。
陽はよく当たるのですが、東側に山があるので、日の出はだいぶ遅い時間になります。
今年は8時30分過ぎでした。

PENTAX K10D + DA 16-45mm F4 ED AL + CPL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K10D

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター