シジミチョウ

シジミチョウ

撮りやすいところに シジミチョウの仲間がいたので、パチリ。
種類はよくわかりませんが、奄美には珍しいのも生息しているらしいです。

台風24号が慶良間の辺りを経由して奄美の方に曲がってくるみたい。今回のはコース的にちょっとヤバイかも。

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZD ED 12-100mm F4.0 IS PRO

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

2018夏休み(その4)

2018夏休み(その4)

着陸の少し前には桜島も見えました(翼の桜マークと桜島)。
今回の旅行は、奄美に再就航したスカイマークエアラインズを使用しましたが、「機材・サービス・運行状況・価格」全て満足度の高いものでした。機会があればまた利用したいと思います。

HUAWEI Mate 9 SUMMARIT-H 1:2.2/27 ASPH

テーマ : 鹿児島の風景
ジャンル : 写真

tag : Mate9

2018夏休み(その3)

2018夏休み(その3)

そして、鹿児島に着く頃にはすっかり晴れてました。
開聞岳(さつま富士)と池田湖がいい感じです。

HUAWEI Mate 9 SUMMARIT-H 1:2.2/27 ASPH

テーマ : 鹿児島の風景
ジャンル : 写真

tag : Mate9

2018夏休み(その2)

2018夏休み(その2)

飛び立つときは曇天でしたが、高度を上げれば晴れ間が見えてきて・・・

HUAWEI Mate 9 SUMMARIT-H 1:2.2/27 ASPH

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : Mate9

2018夏休み(その1)

2018夏休み(その1)

夏休みで鹿児島に行ってました。
奄美を飛び立つときは台風21号接近でどんよりした空模様でした。

HUAWEI Mate 9 SUMMARIT-H 1:2.2/27 ASPH

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : Mate9

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター