アカテンイロウミウシ

アカテンイロウミウシ

つづきです。
立派なサイズの アカテンイロウミウシ もいました。
わりとゆっくり移動してたので、今回は動画も撮ったりなんてしてみました。
目的の ナガムシウミウシ は空振りましたが、久しぶりの倉崎でヨスジフエダイの群れも見られたし楽しいダイビングでした。

場所:倉崎ビーチ、水深:12m、水温:22℃、体長:55mm
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

コナユキツバメガイ

コナユキツバメガイ

つづきです。
ナガムシウミウシ を探しながら砂地を漂っていると、コナユキツバメガイ が3個体いました。
普段はサンゴの上にいるのでちょっと変な感じでした。

場所:倉崎ビーチ、水深:11m、水温:22℃、体長:40mm
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

セスジスミゾメミノウミウシ

セスジスミゾメミノウミウシ

久しぶりに ナガムシウミウシ が出ているとの情報をいただき、探しに行ってきました。
で、結果ですが、それらしいガヤは見つけたのですが、かなりじっくり探しても見つけられませんでした(老眼で厳しいっス)。

ということで、この日見つけた別のウミウシの写真をUPします。

まずは、セスジスミゾメウミウシ です。
つい昨日知ったのですが、最近の図鑑では、スミゾメミノウミウシ と セスジスミゾメウミウシ が別種として記載されていました(「別種=>同一種=>別種」という経緯ですかね)。
タイムリーに見つけることができましたが、どうにも撮りにくい所にいて、写真はこれで精一杯でした。
ところで、もしかすると奄美では スミゾメミノウミウシ を確認していないかもしれません。

場所:倉崎ビーチ、水深:12m、水温:22℃、体長:13mm
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

新緑

新緑

ソロキャンの帰りに撮影した3月末のマングローブ原生林の新緑。
ピークを少し過ぎたくらいですかね。

PENTAX K-1 Mark II + D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR + CPL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K-1

ソロキャンの夕日

ソロキャンの夕日

ソロキャンしたときの夕日です。
この時もうすでに七輪で肉焼きながらビールとレモンサワー飲んでいいきもちになってました(これがキャンプの醍醐味ですね!)。

PENTAX K-1 Mark II + D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K-1

クロスジリュウグウウミウシ

クロスジリュウグウウミウシ

上がり際の浅瀬にヤドリ浜ではたまに見かける クロスジリュウグウウミウシ がいました。
以前にこの付近の浅瀬では (わりと珍しい)レモンウミウシ も確認しているので、気を抜けない場所です。
ウミウシ探しの場合、上がり際の浅瀬も重要なポイントですね。

場所:ヤドリ浜、水深:3m、水温:22℃、体長:50mm
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

ユキヤマウミウシ

ユキヤマウミウシ
 
ユキヤマウミウシ もいました。
透明度がとても良かったので青抜きバックで撮りたかったけれど、岩の根元の方にいたのでちょっと無理でした。

場所:ヤドリ浜、水深:8m、水温:21℃、体長:38mm
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター