フリエリイボウミウシ
コイボウミウシ
シライトウミウシ
番屋ビーチに行ってきました。 先週の水曜木曜の徳之島出張の際はべた凪だったので手広ビーチに入れるかな?と思って行ってみたら、既に海況は変わっていてサーフ日和状態でしたので、番屋ビーチに変更です。 手広のシャワーを当てにして水を用意せずに行ったので手広で水を汲んだのですが、ポリタンクが割れていてじゃじゃ漏れです。20年以上使ったポリタンクで愛着があったのですが、BIG2(ホームセンター)に寄って買い換えました。 番屋ビーチでは定番のウミウシたちが見られましたので、ぼちぼちメモUPします。 まずは、ここでの定番中の定番 シライトウミウシ です。 すぐ近くにもう1個体いました。 場所:番屋ビーチ、水深:8m、水温:23℃、体長:30mm OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000 |
tag : ウミウシ