水中風景(手広ビーチ)

手広ビーチ水中風景

 

皆既日食は見れなかったけれど、気を取り直して奄美の水中風景でも観てください。

2003年から、たまにですが奄美の陸や水中の風景写真を撮っているので写真ネタだけはたくさんありますよ。

 

SONY DSC T700

 

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : T700

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは!

大原です。こんにちは!
皆既日食は、メディアでも盛り上がりましたね。
奄美でも相当賑わったのではないでしょうか?

先ほど、アマゾンでDVD購入しました。が、8/8以降の発送のようです。
予約注文で在庫が底を付いちゃったんですかね。
売れ行き好調♪

日食も終わり・・・

大原さん、こんにちは!
奄美の皆既日食、ちゃんと見られたのは喜界島だけだったようです。
まあ、自然が相手ですからしょうがないですよね。
我が家は庭のウッドデッキでビール飲みながら三脚3本(私2本、妻1本)立ててのんびり観察しました。
皆既日食状態になった時間帯は辺りが夜のようになり、カラスが巣に帰っていったり、リュウキュウアカショウビンが夕方と勘違いして鳴きだしたり、セミが少し静かになったり、街灯がついたりしましたよ。
日食は終わりましたが、今日はとても良い天気で、街は今現在も観光客の人たちでにぎわっているようです。

DVDご購入ありがとうございます!
アマゾンは在庫分が売り切れたようで、納期が取次店からの取り寄せになってますね。
ありがたいことです。次の撮影の励みになります!
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター