ネアカミノウミウシ
昨年末の31日、潜りおさめで手広ビーチに行ってきました。 べた凪の海況でウミガメ2匹もしばらく近くにいてくれたりと、のんびり潜ることができました。 ウミウシの方は少なめでしたが、最近の傾向では春先の方が多い感じなので仕方がないですね。 それでもミノウミウシ系を中心に確認できたのでメモUPします。 まずは、ここでは定番の ネアカミノウミウシ です。 定番ではあるのですが、自分が手広ビーチにあまり入ってなかったので久しぶりで嬉しかったです。 場所:手広ビーチ、水深:5m、水温:21℃、体長:14mm OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + S2000 |
tag : ウミウシ