|
秋、というか冬になって突然、奄美南部の国道の脇で沢山の赤い実をつけた大きな木を見つけるようになりました。 初めて見る名前もわからない木だったので温かい地方特有の植物かと思っていましたが、調べてみたところ本州などでも見られる「イイギリ」という木でした。 遠くから見ると、ブドウがなっているみたいで不思議な感じです。 この実は秋に赤く熟すようです。 と、いうことで、奄美限定ではありませんが、これも奄美の秋冬の風景ですね。 PENTAX K20D + DA 55-300mm F4-5.8 ED |
テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真
tag : K20D55-300mm