|
ツツジが満開の季節ですね。 2月末に訪れた「奄美自然観察の森」でもツツジ科の「アマミセイシカ」が一輪だけ咲いてました。 奄美大島の固有種とのことですが、自然界ではほとんど見られなくなってしまったそうです。 残念ですね・・・ でも、何故か龍郷町の国道沿いに「奄美セイシカ、琉球アセビ 販売」という看板を出している店らしきものがあります。 ナ ゼ そ こ に あ る の だ ろ う ?? これがシマンチュの特権ってやつなのだろうか・・・ あ、でも、珍しいというだけで、特別にもの凄くキレイとか、もの凄く美しいってワケではないので、自然界で見付けても採ったりしないようにしましょうね。 PENTAX K20D + FA35mm F2 AL |
テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真
tag : K20D35mm