オオシマザクラ かな?
コメントの投稿
No title
今本さん、こんにちは!
オオシマザクラですか^^ 純白で綺麗ですね。
こちらではソメイヨシノが満開なのですが、
例年にない強烈な(笑)三寒四温で、花もちがいいです。
昨日は20℃まで上がりましたが、今朝は14℃。夜には7℃
の予報です^^;;;
ウミウシくんたちは増えてきてますか?
こちらの磯ではアオやシロが見られるようになってきました。
先日、ヨツスジミノと出逢いました。肉眼では黒っぽく見えましたが、
写真で見るとミノの先端がオレンジで、なかなかシックな装いでした^^
オオシマザクラですか^^ 純白で綺麗ですね。
こちらではソメイヨシノが満開なのですが、
例年にない強烈な(笑)三寒四温で、花もちがいいです。
昨日は20℃まで上がりましたが、今朝は14℃。夜には7℃
の予報です^^;;;
ウミウシくんたちは増えてきてますか?
こちらの磯ではアオやシロが見られるようになってきました。
先日、ヨツスジミノと出逢いました。肉眼では黒っぽく見えましたが、
写真で見るとミノの先端がオレンジで、なかなかシックな装いでした^^
No title
pawさん、毎度です。
オオシマザクラかどうかはちょっと微妙なのですがね・・・
でも桜には違いなさそうです。
それよりも、やっぱりソメイヨシノが懐かしいですね。
神奈川に生まれ育って住んでいたころには特別な思い入れは無かったのですが、奄美に移住して7年半、最近は憧れの花になってしまいました。
ウミウシの方はですね・・・申し訳ない! 最近デスクワークばかりで潜ってません。
(風向きが2~3日おきに南と北にかわるので海況が安定しないという言い訳も・・・)
ユビワミノウミウシとか奄美初見のウミウシも撮影しているのですが、ログが遅れてます。
ヨツスジミノウミウシ、いいですね。
私が出会ったのはフタスジミノウミウシ止まりなんですよね。
オオシマザクラかどうかはちょっと微妙なのですがね・・・
でも桜には違いなさそうです。
それよりも、やっぱりソメイヨシノが懐かしいですね。
神奈川に生まれ育って住んでいたころには特別な思い入れは無かったのですが、奄美に移住して7年半、最近は憧れの花になってしまいました。
ウミウシの方はですね・・・申し訳ない! 最近デスクワークばかりで潜ってません。
(風向きが2~3日おきに南と北にかわるので海況が安定しないという言い訳も・・・)
ユビワミノウミウシとか奄美初見のウミウシも撮影しているのですが、ログが遅れてます。
ヨツスジミノウミウシ、いいですね。
私が出会ったのはフタスジミノウミウシ止まりなんですよね。