コモウセンゴケ
最近知り合った奄美リピータの友人と草花観察に行ってきました。 年に数回来島しているだけあって、いやはや、さすがに詳しいです。 奄美の草花のこといろいろおしえていただき、今後の楽しみが増えました。 ありがとうございました~ 今日は、その時撮影した コモウセンゴケ という食中植物の写真です。 粘液を出して昆虫を寄せつけ、葉を丸めて捕まえるそうです(右の葉がすでに丸まってますね)。 名前を聞いたときはピンとこなかったのですが、実物を見せてもらったら、図鑑でしか見たことがなくて、見てみたかった植物でした。 しかも、花までつけているので、大興奮で撮影しましたよ。 でも、本体と花と両方にピントを合わせるのはこれで精一杯でした。 PENTAX K20D + DA 55-300mm F4-5.8 ED + AC No.3 |

コメントの投稿
業務連絡
7/15~19か16~20で行こうと思うがどうだ?
No title
ピースへ(業務連絡だよ)
たぶんどっちでも大丈夫だと思うけれど、明日もう一度スケジュール確認して連絡するよ。
ってすいうか、天気の良い方がいいな(予想は無理か)
たぶんどっちでも大丈夫だと思うけれど、明日もう一度スケジュール確認して連絡するよ。
ってすいうか、天気の良い方がいいな(予想は無理か)