赤外線フィルム調で撮った徳之島の風景
コメントの投稿
No title
今本さん、こんにちは!
徳之島ですね・・・どうなるのでしょうね・・・
軽トラがいいですね^^
モノクロの写真って、見る側のイマジネーションを
刺激します。見る人によって随分認識が違うんだろうなあ。
ウミウシ探索はご無沙汰です。一ヶ月ぶりに明日予定してますけど。
なんだか、天候不順で、気温の上下動が激しくって変な感じですよ、こちらは。
ではでは^^
徳之島ですね・・・どうなるのでしょうね・・・
軽トラがいいですね^^
モノクロの写真って、見る側のイマジネーションを
刺激します。見る人によって随分認識が違うんだろうなあ。
ウミウシ探索はご無沙汰です。一ヶ月ぶりに明日予定してますけど。
なんだか、天候不順で、気温の上下動が激しくって変な感じですよ、こちらは。
ではでは^^
No title
pawさん、毎度です。
徳之島、奄美群島全体の民意はもうほぼ決まっているようなんですけどね。
マクドナルドもKFCもない奄美に米軍が来るわけないと思っていましたがが、ここ最近の報道を見るとちょっと不安ではあります。
高校生の時はコダックの try-x400 でよくモノクロ写真撮ってました(お金が無かったのが一番の理由ですが)。
デジカメならRAWで撮っておいて、後からモノクロ現像もできるので美味しさ二倍です。
モノクロは色が無い分、「海は何色だろう?」とか、観る人の想像を膨らませる効果があるかもしれませんね。
ウミウシ観察の方は、私の方も今ちょっとバタバタしていてご無沙汰中です。
徳之島、奄美群島全体の民意はもうほぼ決まっているようなんですけどね。
マクドナルドもKFCもない奄美に米軍が来るわけないと思っていましたがが、ここ最近の報道を見るとちょっと不安ではあります。
高校生の時はコダックの try-x400 でよくモノクロ写真撮ってました(お金が無かったのが一番の理由ですが)。
デジカメならRAWで撮っておいて、後からモノクロ現像もできるので美味しさ二倍です。
モノクロは色が無い分、「海は何色だろう?」とか、観る人の想像を膨らませる効果があるかもしれませんね。
ウミウシ観察の方は、私の方も今ちょっとバタバタしていてご無沙汰中です。