2010夏休み初日、快晴

2010夏休み初日、快晴


新宿  高島屋で開催中の個展のため東京に来ています。
奄美に戻るまでの残りは、今年の夏休みに親友と過ごした奄美の夏の風景写真からUPする予定です。

まずは、夏休み初日、毎年奄美に遊びに来てくれる親友を空港まで迎えにいく途中に撮影した ビラ と 神ノ子の間あたりの海岸風景です(「ビラ と 神ノ子」どちらもビーチの名前です)。

天気良すぎっていうくらい日差しが強かったです。

PENTAX K200D + DA 16-45mm F4 ED AL + CPL


PR
「海の宝石ウミウシ ~奄美大島の海から~ 今本 淳展」 -- 開催中です --
期間:8月4日(水)~16日(月)
場所:新宿高島屋 10階 美術画廊
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html

ウミウシは貝の仲間で巻き貝から進化したと考えられている海辺のいきものです。 しかし、その多くは貝殻をもっていません。 あっても体の中に埋もれているか、名残のような小さな貝殻を持っている程度です。 色鮮やかで姿かたちは多種多様、大きさは数ミリから数センチ、それゆえに「海の宝石」にたとえられる…  私は、そんなウミウシを追い求めて2003年に奄美大島に移住しました。 どうぞ、ほんのひと時、南の島の海の宝石たちに心をよせていただければと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K200D16-45mm

コメントの投稿

非公開コメント

DVD素敵でした

購入したDVD、家に帰ってすぐに見てゆったりとした海にいるような
そんな気持ちになれました。ほんとに、気持ちよくなる映像です。
最高です。
自分が水中にいるような錯覚に。。。。
癒しですぅ。
写真集もきれいな「うみうし」たちがたくさん。
また今度は家族と一緒に見に行こうと思います。
彼も、実際に見てみたいと♪

No title

Maldives Blueさん、こんにちは。
ご来場ありがとうございました(モルジブということであの方かなと・・)

ウミウシDVD、気に入っていただけましたこと、大変嬉しく思っております。
寝るときに流しておくと、心地良い眠りにつけるかもしれませんよ(笑

ご家族でのご来場計画もとても嬉しいです。
これからの撮影の励みになります。
ありがとうございました。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター