クサトベラの花

クサトベラの花


今日は神奈川の弟夫婦の家に泊めてもらっているのですが、なんと、いまどきネットがつながっていないオフラインな家でした(このネット中毒な兄に対してこの弟とはどういうことなのか?)

と、いうことで、引き続き夏休み中に撮影した写真からの予約投稿です。

奄美の海岸でよく見かける草が小さな白い花を咲かせてました。
「上半分の花びらが取れちゃってるよ…」と思ったら、どの花も皆同じ姿なのでこういう花なのですね。

Wikipediaによると「世界の熱帯から亜熱帯にかけて、16属400種あまりが分布」とのことなので、どおりで、亜熱帯の奄美で普通に見られるわけです。

PENTAX K20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO + AF160FC


PR
「海の宝石ウミウシ ~奄美大島の海から~ 今本 淳展」 -- 開催中です --
期間:8月4日(水)~16日(月)
場所:新宿高島屋 10階 美術画廊
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html

ウミウシは貝の仲間で巻き貝から進化したと考えられている海辺のいきものです。 しかし、その多くは貝殻をもっていません。 あっても体の中に埋もれているか、名残のような小さな貝殻を持っている程度です。 色鮮やかで姿かたちは多種多様、大きさは数ミリから数センチ、それゆえに「海の宝石」にたとえられる…  私は、そんなウミウシを追い求めて2003年に奄美大島に移住しました。 どうぞ、ほんのひと時、南の島の海の宝石たちに心をよせていただければと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D90mm

コメントの投稿

非公開コメント

今日も高島屋へ

こんばんは。 今日のお花の写真もとても素敵です。
海の写真も好きだけど、花の写真も好きです。
今日、家族と一緒にまた個展行ってきました。
購入した写真集でも美しかったのですが、やっぱり
個展で見た写真の方がきれいなんだねって。
見に行ってよかったよって言ってました♪
誘ってよかったなぁ。。。です。

そして先日モルディブの話を少ししたあの来場者でたぶん
正解ですヨ。
これからも、遊びにきますのでよろしくです。

No title

Maldives Blueさん、こんにちは。

二回目のご来場、感謝感激です。
本当にありがとうございます。

個展の写真は、大版以外は全て私のオリジナルプリントですので、自分のPCのモニターの色とほぼ同じ色合いでプリントできていますが、4色(CMYK)の商業印刷だと、10色の顔料インクジェット印刷とどうしても同じ色合いにはならないのが悩ましいところです。
ということで、是非、個展会場で撮影者のオリジナルプリントを観ていただければと思っていました。

ところで、奄美は草花も面白いのですよ。
私の本業はウミウシですが、最近ちょっと草場ににもはまっています。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター