やどり浜の夜空
キャンプしたときに撮影した夜空です。 すごい星がキレイで人工衛星も見えたよ、と思ったら、突然スコールが降ったり・・・ まっ、こんな日もありますよね。 晴れている時は凪の海に月明かりが印象的だったので、車に入れっぱなしの三脚を出してきて撮影してみましたが、夜景はなかなか思ったようには撮れませんね。 このすぐ後スコールが通って、海からの風が少し吹いてきて、涼しい夜でした。 話は変わって、昨日は、ペルセウス座流星群だったようですが、突然熱発してダウンしてました。 どうやら慣れない東京でたまった疲れが一気に出てしまったようです。 PENTAX K200D + DA 16-45mm F4 ED AL PR 「海の宝石ウミウシ ~奄美大島の海から~ 今本 淳展」 --- 開催中です --- 期間:8月4日(水)~16日(月) 場所:新宿高島屋 10階 美術画廊 http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html |

コメントの投稿
No title
やりきり充実感いっぱいのご様子で!
北島康介さんにも負けない、ちょーキモチイイ・・・
って感覚を味わえていらっしゃるのではないですか?
僕も早く、本当の意味で味わいたいです!
この熱発はしゃあないですよね。
とりあえずはごゆるりと・・・
そして回復後は、この後の、更に更にでっかいでっかい面白きことへ、思いを巡らせて・・・
ワクワクは続きますよね!
北島康介さんにも負けない、ちょーキモチイイ・・・
って感覚を味わえていらっしゃるのではないですか?
僕も早く、本当の意味で味わいたいです!
この熱発はしゃあないですよね。
とりあえずはごゆるりと・・・
そして回復後は、この後の、更に更にでっかいでっかい面白きことへ、思いを巡らせて・・・
ワクワクは続きますよね!
No title
岩渕猛さん、こんにちは。
やりきり感はいっぱいなのですが、デスクワークが多かったので、ストレスもちょっとだけ。
次の写真展(沖縄)が控えているので、それが終わったら、またウミウシ撮影に行ってきま~す。
やりきり感はいっぱいなのですが、デスクワークが多かったので、ストレスもちょっとだけ。
次の写真展(沖縄)が控えているので、それが終わったら、またウミウシ撮影に行ってきま~す。
ウミウシ
昨日、ウミウシの写真集、書店で見つけました。とてもカラフルでかわいくって、オモワズ、買ってしまいましたぁ。
私は、カラフルな熱帯系の生き物が大好きな学生です。海の生き物も好きですよ。シュノーケルやダイビングも趣味でやってるくらいです。いつか、いつか、私も、南の方に住みたい、と、いつも思っています!
ウミウシ、とても気に入ったので、今度、探しに行こうと思います。
素敵な写真集、どうもありがとう!!
私は、カラフルな熱帯系の生き物が大好きな学生です。海の生き物も好きですよ。シュノーケルやダイビングも趣味でやってるくらいです。いつか、いつか、私も、南の方に住みたい、と、いつも思っています!
ウミウシ、とても気に入ったので、今度、探しに行こうと思います。
素敵な写真集、どうもありがとう!!
No title
minaさん、こんにちは & はじめまして。
写真集のご購入ありがとうございました。
ウミウシ、とてもカラフルでいいでしょ。
今回の個展でも美術系の学生さんや、デザイン系の仕事をされている方々がとても興味をもってくださり、たくさんお話することができましたよ。
海でウミウシを見つけるコツは、とても小さないきものだと理解して探すことです。
続編の写真集には原寸大の切抜も掲載してますので、参考にしてみてくださいね。
写真集のご購入ありがとうございました。
ウミウシ、とてもカラフルでいいでしょ。
今回の個展でも美術系の学生さんや、デザイン系の仕事をされている方々がとても興味をもってくださり、たくさんお話することができましたよ。
海でウミウシを見つけるコツは、とても小さないきものだと理解して探すことです。
続編の写真集には原寸大の切抜も掲載してますので、参考にしてみてくださいね。