ビラ海岸入り口のハイビスカス(夏休み2010)

ビラ海岸入り口のハイビスカス(夏休み2010)
 
やっとビラ海岸の駐車場に到着しました。 まずは波の様子をチェックしに行きます。
でも、ここ最近ずっとビーチの写真ばかりで飽きてきたので、まずはビラの入り口付近のハイビスカスをUPしますね。
(島ではいろんな種類のハイビスカスが見られますが、これはコーラルタイプですね。)
 
この日は南部のヤドリ浜からの移動途中、大雨が降ったりしましたが、島の北部に移動してみれば快晴の天気でした。
さすがにこの日差しの中、ビーチに数時間いたらひどい日焼けをするのが分かりきっていたので、SPF27の日焼け止めをたっぷり塗りましたよ(でも、足の甲に塗り忘れて真っ赤に焼けた数日後に皮が向けましたがね)。

PENTAX K200D + DA 16-45mm F4 ED AL + CPL


PR
「海の宝石ウミウシ」 -- こんどは沖縄です --
期間 : 2010年8月28日(土)~ 9月12日(日) ※月曜休み
場所 : gallery M&A 沖縄県沖縄市中央1-23-15 (地図はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K200D16-45mm

コメントの投稿

非公開コメント

色彩が鮮やか

色彩が鮮やかです。
緑も赤も青も!

はじめまして

きれいですね
さすが奄美って感じです
私は実際に行って見るって事は、できないと思いますが、綺麗な写真を見て行った気になってます

これからも頑張って下さい

こんにちは!

いいですね~ ハイビスカスに誘われて・・・・・
ハガキ届きました。ありがとうございました。
沖縄までは、ちょっと行けそうもありません(笑
知り合いも、ちょっといないもので・・すいません。

ところで・・・
ハナデンシャに出逢っちゃいました^^
もう、今年の運気は使い果たしてしまったような・・・

No title

ijinさん、こんにちは。

奄美の真夏の物凄い天気の良い日に、順光でPLフィルター使うとこんな絵が撮れます。

No title

m.gotoさん、こんにちは & はじめまして。

雨の多い島なので、いつもこんな写真が撮れるわけではないのですがね。
奄美のいろんな写真をこのブログで紹介できればと思っております。

No title

pawさん、毎度です。

ハナデンシャの写真と動画、拝見しましたよ。
普段は砂地に半分潜ったようにしているためか、浮遊しているときの方が目撃例が多いようですね。
って、私は京都大学の臨海試験場水族館でしか見たことがないのですがね。

先週行ったばっかなのに、またすぐ奄美に戻りたくなってしまいました。

そのくらい、素敵な風景ですね。

頻繁には行けない奄美を想いながら、いつも写真見て癒されてます。

No title

めいちゃんさん、こんにちは。

先週、奄美に来られてたのですね。
今週は晴れたり雨降ったりの天気ですが、先週はまあまあの天気だったと思うので奄美を満喫できましたかね。
(私は、先週の中頃に出張で徳之島に行ってましたが、良い天気でした)
また奄美に遊びにきてくださいね。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター