JAL1958便から観た夕日の反対側…
個展の準備のため、奄美発の東京直行便で東京入りしました。 この時期ならではの機内(JAL1958便)からの夕日を撮ろうと、意気込んでたのですが・・・何を勘違いしたのか日が沈む側とは反対側の窓側座席を予約してました・・・・ と、いうことで、夕日の反対側の写真です。 「ここしばらく東京便に乗ってなかったので仕方がない」と、自分を慰めましたが、日が沈む側は本当に見事な夕日だったので、これを教訓に次回は間違えないようにしたいと心に誓いました。 PENTAX K-m+ DA 16-45mm F4 ED AL PR 「海の宝石ウミウシ ~奄美大島の海から~ 今本 淳展」 -- 明日(8/4)から開催です -- 期間:8月4日(水)~16日(月) 場所:新宿高島屋 10階 美術画廊 http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html |

コメントの投稿
No title
こんにちは
個展頑張ってください~!!!
札幌なので行けないですが・・・
個展頑張ってください~!!!
札幌なので行けないですが・・・
No title
反対側もきれいですね~~♪♪
個展、がんばってください。
でも、あついでしょ、東京!!!
個展、がんばってください。
でも、あついでしょ、東京!!!
No title
takaさん、いつもコメントありがとうございます。
奄美からでもけっこうきつかったですからね~
お気持ちいただきますね。
奄美からでもけっこうきつかったですからね~
お気持ちいただきますね。
No title
Eさん、毎度です。
東京、暑いですが、ビルの谷間の風が心地良かったりもします(奄美には無い風)
反対側の夕日ね~、、、 正面はもっともっとキレイだったのですよ・・・
個展の準備、完了しましたよ。
さてさて、今回の個展、私が言うのもなんですが、かなりイイ感じです。
明日(8/4)のブログに展示準備の様子をUPしますね。
東京、暑いですが、ビルの谷間の風が心地良かったりもします(奄美には無い風)
反対側の夕日ね~、、、 正面はもっともっとキレイだったのですよ・・・
個展の準備、完了しましたよ。
さてさて、今回の個展、私が言うのもなんですが、かなりイイ感じです。
明日(8/4)のブログに展示準備の様子をUPしますね。
No title
今本さん、明日からよろしくお願いします!
準備の最後まで、バタバタですみませんでした…。
広島より5日伺います。楽しみです!
準備の最後まで、バタバタですみませんでした…。
広島より5日伺います。楽しみです!
No title
miwaさん、お疲れさまです。
(こっちにコメントいただけるとは思っていなかったので驚きながらよろこんでいます。)
最後までバタバタ、いやいや、半分くらいは想定内ですよ。
それよりも、なによりも、大版の仕上げりが素晴らしかったこと、高島屋さんのスタッフの仕事が素晴らしかったこと、私としても得るものが沢山ありました。
本当に感謝したい気持ちでいっぱいです。
(こっちにコメントいただけるとは思っていなかったので驚きながらよろこんでいます。)
最後までバタバタ、いやいや、半分くらいは想定内ですよ。
それよりも、なによりも、大版の仕上げりが素晴らしかったこと、高島屋さんのスタッフの仕事が素晴らしかったこと、私としても得るものが沢山ありました。
本当に感謝したい気持ちでいっぱいです。
初めまして
初めまして。
2年前今本さんの作品とうみうしに出会ってからの隠れファンです!
サイトとブログを知ったのはちょっと前ですが。。
明日からの個展頑張ってください! 明日伺います!楽しみで眠れません。。
2年前今本さんの作品とうみうしに出会ってからの隠れファンです!
サイトとブログを知ったのはちょっと前ですが。。
明日からの個展頑張ってください! 明日伺います!楽しみで眠れません。。
No title
月さん、こんにちは、はじめまして。
いや~、うれしいですね。
明日(8/4)会場にいますので、ぜひ、是非、声をかけてくださいね。
ご来場いただけること、楽しみに待ってます。
いや~、うれしいですね。
明日(8/4)会場にいますので、ぜひ、是非、声をかけてくださいね。
ご来場いただけること、楽しみに待ってます。