徳之島診療所

徳之島診療所
 
出張(仕事)でたまに行く徳之島の「徳之島診療所」です(そのまんまやん)。

8月中旬に行ったときは、トレードマークのブーゲンビリアがよく咲いてました。
建物は古いのですが、なかなか雰囲気の良い診療所でしょ。

PENTAX K-m + DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL


PR
「海の宝石ウミウシ」 --- 沖縄で開催中です ---
期間 : 2010年8月28日(土)~ 9月12日(日) ※月曜休み
場所 : gallery M&A 沖縄県沖縄市中央1-23-15 (地図はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K-m18-55mm

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは♪

どうしてもDr.コトーの診療所を思い浮かべてしまう・・・
目の前には綺麗な砂浜と海が広がっていて、
待合室は人々の交流の場となっているんだ。

ちょっと気になったので、場所を確認。
海に近い・・・あながち妄想も当たっているのかもしれないな( ̄O ̄*

No title

satoruさん、こんにちは。

海は近いのですが、ここは徳之島のメインストリート沿いなので、もうちょっと街中って感じですね。
(2階の病室からなら海が見えるかも)

でも、以前ここに勤務していた先生が雑誌の取材でDr.コトー診療所の作者の方と離島医療について対談したこともあるのですよ。

それと、待合室が交流の場になっているというのは、ちょっと当たっているかも。
何れにしても、「南の島の診療所」っていう雰囲気はありますよ。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター