ヤドリ浜からの帰り道(蘇刈)

ヤドリ浜からの帰り道(蘇刈)
 
昨日は奄美大島の南部で仕事でしたが、天気がよかったので昼休みに弁当持ってヤドリ浜まで行ってきました。
その帰り道、順光に照らされた蘇刈集落方面の風景がとても印象的だったので、ここでちょこっと撮影。

天気の良い日はこんな真っ青な海を眺めながらドライブできるのですが、昨日はまさにそんな日でした。

PENTAX K200D + DA 16-45mm F4 ED AL + CPL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K200D16-45mm

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

いつまでも見ていたくなるような一枚ですね。
本当に美しい風景をありがとうございます。

リンクいただいていきます<(_ _)>


おはようございます♪

こんな海辺をのんびり休日散歩したいものです。
ヤドリ浜って海水浴場なんですね。
シャワーやトイレも完備してるとか。キャンプもできるとか。
波音を聞きながら眠ることができたらどんなに心地良いことだろうか~( ̄▽ ̄*

また妄想の旅へ・・・
はっ!イカン!仕事せねば(笑)

No title

サトちゃん@さん、こんにちは。

いつまでも見ていたいところなのですが、撮影現場は日陰がなくて長居できませんでした。
撮っている間にもカメラがどんどん熱くなってきてちょっと驚きましたよ。

No title

satoruさん、こんにちは。

直前のレスにも書きましたが、日当たりが良くて(よすぎて)かなり暑かったので散歩はきびしいかも。
ヤドリ浜はここから車で5分位の場所。 去年、今年とキャンプしました。
海のすぐ目の前のキャンプサイトで波音を聞きながら飲む焼酎のロックが最高なのですよ。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター