かるかん
恩師の方から鹿児島のお菓子「かるかん」をいただきました。 「これはいわゆるカルカンとはちょっと違うから食べてみて」とのことでしたが、なるほど確かに美味しいです。 よくお土産用に空港などで売っているものは中にあんこがはいっていたりするのですが、これにはなにも入っていません。 原材料は、「砂糖、米粉、山芋」だけ。 賞味期限もかなり短くて、「山芋入り米粉蒸しパン」って感です。 普通のかるかんだとひとつ食べればもう十分なのですが、気がつけばもう2個しか残ってなかったので、昨日ブログ用に写真を撮りました。 今まで持っていた「かるかん」のイメージがかわりましたね。 PENTAX K200D + DA 16-45mm F4 ED AL |

コメントの投稿
こんばんは♪
かるかん
全然知らなんだ( ̄▽ ̄A
仕事でしょちゅう鹿児島に行く後輩がいるので、
今度買ってこさせようと思います(笑)
全然知らなんだ( ̄▽ ̄A
仕事でしょちゅう鹿児島に行く後輩がいるので、
今度買ってこさせようと思います(笑)
No title
satoruさん、こんにちは。
鹿児島名物のかるかんはいろんな菓子メーカーが出していますので、アタリハズレはあるかもしれませんが、話のネタに一度は食べてみてくださいね。
鹿児島名物のかるかんはいろんな菓子メーカーが出していますので、アタリハズレはあるかもしれませんが、話のネタに一度は食べてみてくださいね。