住用町・内海

住用町・内海
 
大雨のニュースでご心配をおかけしてます。 幸いなことに我が家近辺は大丈夫です。
ただ、島内各地で被害が出ているようですし、まだ雨は降り続くようですので油断は禁物です。

写真は住用町の内海付近です(9月末に撮影)。  写ってませんがこの右手が湖のような内海です。
ニュースで報道されていた2m以上も浸水した役場はここから反対側に一山超えたところですが、写真のこの場所も道路が冠水してました。

PENTAX K200D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K200D50-200mm

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
無事でなによりです
物凄い雨テレビで見て心配してました

No title

おはようございます。
地元の新聞紙一面に奄美の大雨被害の写真が出ていました。
今本さん、大丈夫かなと心配しておりました。
ご無事で何よりです。

大雨大丈夫でしたか

おはようございます 大雨大変でしたね
やはり台風の影響でしょうか
今年の天候は、おかしいですよね
それでは、くれぐれもお気つけてくださいませ。


おはようございます

奄美の大雨のニュースを文字で知っただけで、
昨日淳さんにコメントした後、
映像を見てみたらもの凄いことになってましたね。
車が屋根しか見えてないし、ガケ崩れまくってる・・・

今のところ、淳さんの地域は深刻な被害がないようなので、
不幸中の幸いですが、今後も雨が続くということで、
気をつけて生活してください。

それにしても、イキナリあの雨はひどいですね・・・

安否報告

ご心配おかけいたします。

自宅や職場を含め、私の身の回り近辺では被害は出てません。
ただ、奄美大島各地で被災した地域が多く、名瀬を中心に南北に道路が分断されている状況です。

雨も小降りになり、冠水していた場所も水が引いたようです。

私がいる場所は定期船が着く地域なので船での物資は大丈夫だと思いますが、空港までの道が分断されてしまっているようです。

取り急ぎの安否報告です。

大雨

雨の被害が報道されて、心配しました。
昨今は大雨の被害が多発しています。

まさかと思っても油断は禁物。
気象情報に気を着けて下さい。

こんばんは。

心配していました。

御無事で何よりです。

No title

ijinさん、ゆたかさん、こんにちは。

ご心配おかけしてます。
夕方から雨はほとんどやんでますが、まだ油断はできないです。
今日は午後から、職場の駐車場に流れ込んだ土砂の撤去作業をしてました。
たぶん、明日は筋肉痛ですね。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター