アダンの遊歩道から

アダンの遊歩道から

遊歩道のアダンの隙間から眺めた海の色が嘘のように鮮やかでした。
先々週撮影したのですが、この数日間の出来事で遠い昔のことのようです。

PENTAX K20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D90mm

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

「アダン」ってかっこいい響きですねぇ( ̄▽ ̄*
「adan」うん、英字にしてもカッコいい。

子供の名前にいいですね。
苗字が平凡でも名前でスタイリッシュになるかも。
・鈴木アダン
・山田アダン
と、ボクのバカな戯言はこれくらいにしておいて、

今は台風14号で大変だと思います。
どうか何事も無く、ご無事でありますように。

アダン

昔奄美に行った頃、 聞いた響きです。
先々週とられた写真ということで
本当に ずっと前のような感じですね。

台風が近づいています。さぞ島のみなさん不安なときを過ごしていらっしゃることと思います。
何もおこらないように、祈るばかりです。

No title

satoruさん、毎度です。

台風14号が奄美に接近するなか、鹿児島から戻ってきました。
(戻れるギリギリにタイミングでした~)

ご自宅の庭にトラノオがあるのですね。
我が家の庭には種から育ったアダンがありますよ~

台風14号の雨風がだいぶ強くなってきて、飛行機も船運休です。
明日がピークのようですが、仕事です~

No title

ろひかなさん、こんにちは。

アダンですが、奄美では砂防林として海岸でよく見かけますね。
夏から秋に見られるパイナップルのようなオレンジ色の実をつけたところも写真の題材にいいですね。

台風14号・・・
このくらいの台風、普段の奄美だったら、どおってことないのですが、今は大雨災害からの復旧真っ最中ですからね・・・これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。

色紙の貼り絵かと

今晩は。

折り紙の貼り絵かと・・。
色紙でには、この色はありませんね!

No title

ijinさん、こんにちは。

大雨水害直後の台風接近で心配な日々が続いた奄美でしたが、今は雨風も止んで静かな夜です。
海の色も、そう遠くないうちに元に戻ると信じています。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター