ダチュラ
この花も今がシーズンなのかな? ヤドリ浜に行く途中の道で沢山咲いてました。 先週は仕事で目一杯テンパっていて、疲れました・・・ 今週中旬で決着がつきそうなので、もうひと踏ん張りです。 PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |

コメントの投稿
おつかれさまです
この花はユリみたいな感じなのかな?
前にパラオに行った時にそっくりなのが咲いていたのを思い出しました。
もしかしたら同じ系統かも・・・
お仕事ももうひと踏ん張り!
頑張ってください!
前にパラオに行った時にそっくりなのが咲いていたのを思い出しました。
もしかしたら同じ系統かも・・・
お仕事ももうひと踏ん張り!
頑張ってください!
No title
仕事、頑張ってくださいね。
ヤドリ浜もなつかしいな。。
ダチュラ、霜にあたると、こっちではかれるんだよね~~
奄美の冬、好きです。
ヤドリ浜もなつかしいな。。
ダチュラ、霜にあたると、こっちではかれるんだよね~~
奄美の冬、好きです。
No title
satoruさんの奥様、こんにちは。
ダチュラはアサガオとハイビスカスの中間みたいな感じですかね(けっこう大きな花です)。
南国奄美ではたくさん見られるので、パラオにもあるかもしれませんね。
ダチュラはアサガオとハイビスカスの中間みたいな感じですかね(けっこう大きな花です)。
南国奄美ではたくさん見られるので、パラオにもあるかもしれませんね。
No title
Eさん、毎度です。
ダチュラって、そっちにもあるのですね。
私は奄美に来てから知ったので、こっちの植物だとばかり思っていました。
でも、霜に弱いということはやっぱり南国よりの種なのでしょうね。
(奄美は霜おりませんからね~)
ダチュラって、そっちにもあるのですね。
私は奄美に来てから知ったので、こっちの植物だとばかり思っていました。
でも、霜に弱いということはやっぱり南国よりの種なのでしょうね。
(奄美は霜おりませんからね~)