はじめての高価な花(胡蝶蘭)

はじめての高価な花(胡蝶蘭)

今年の8月に新宿高島屋で個展を開催した際に恩氏の方から届いた胡蝶蘭です。
政治家の事務所などによく飾られてますが、私がこんな高価な花をいただくのはこれが最初で最後かもしれませんので、思い出にと、ブログにもUPします。

会場の設営がほぼ終わったころに箱を開けたとき、ムラサキウミコチョウのようなこの花ビラと恩氏の方のメーッセージカードを見て驚きとともに最高の歓びを感じることができました。

今回の個展のテーマにぴったり合ったお花をありがとうございました。

PENTAX K-m + DA 16-45mm F4 ED AL

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K-m16-45mm

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは! 奄美はやはり素敵ですね。

奄美を出てから20年余り、、、
奄美時代を懐かしく思いながら拝見させて頂きました。
本当に綺麗な写真ばかりで感動致しました。

先日の災害は本当に大変でしたね・・・。
わんの実家は市内なので比較的災害は少なかったようですが、
住用町の方は特に辛い思いをした事だと思います。
一日も早くみなさんの笑顔が戻れるように願うばかりです。

これからも奄美の情報をお願い致しますね。
「ぽちっ」っと、応援完了です!!

No title

胡蝶蘭のピンク、ゴージャスですね。
 
胡蝶蘭にそっくりに、およいでいたウミウシもきれいでしたね。(会場のDVDで堪能しました)
自然の不思議を感じますよ。

No title

ハンターさん、はじめまして。

奄美を出てから20年余りですか、私は奄美に移住して7年と数日です。
今でも自然豊かな奄美ですが、20年前はいまよりもっとすごかったかもしれませんね。

大雨災害は住用と龍郷(特に戸口)で大きな被害がでましたが、名瀬市街はほとんど大丈夫でした。
明日から網野子峠も通行可能になるとのことで、少しずつですが復興に向けて進んでいると思いますよ。

これからも奄美の写真を撮り続けようと思っていますので、応援よろしくお願いいたしますね。

No title

Eさん、毎度です。

胡蝶蘭、ほんとはじめていただいたので、とても嬉しかったです。
(自分には一生縁のない花だと思ってましたからね)
しかし、まあ、キレイに咲かせますよね。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター