黒糖焼酎 天孫岳(アマンディ)
コメントの投稿
こんにちは。
最近の焼酎ブームで、新潟の地酒はすっかり安くなりました。
うれしいのやら、悲しいのやらですね。
お酒ばかりか、お米も評判が下がってしまって・・・トホホです。
うれしいのやら、悲しいのやらですね。
お酒ばかりか、お米も評判が下がってしまって・・・トホホです。
No title
ゆたかさん、こんにちは。
焼酎ブーム最盛期には価格が高騰して驚いたものですが、最近は下火になってきているようで値段もここ数年落ち着いています。
新潟の地酒(久保田とか)も大好きです。
日本酒は早く飲まないと味が落ちてしまうので栓を開けたら冷蔵庫で保存したいのですが、なかなかスペースをとれないのが痛いところです。
焼酎は開けなければ何年でも保存ができて更に美味しくなるので、ついついコレクションが増えてしまうのが痛いところですかね。
ところで、娘さんが k-m で「カメラ女子」デビューされたそうですね。
いやはや楽しみですね~
焼酎ブーム最盛期には価格が高騰して驚いたものですが、最近は下火になってきているようで値段もここ数年落ち着いています。
新潟の地酒(久保田とか)も大好きです。
日本酒は早く飲まないと味が落ちてしまうので栓を開けたら冷蔵庫で保存したいのですが、なかなかスペースをとれないのが痛いところです。
焼酎は開けなければ何年でも保存ができて更に美味しくなるので、ついついコレクションが増えてしまうのが痛いところですかね。
ところで、娘さんが k-m で「カメラ女子」デビューされたそうですね。
いやはや楽しみですね~