奄美の紅葉といえばコレでしょ
コメントの投稿
こんちには♪
青い海に紅葉。
もう100点満点ですね( ̄▽ ̄*
それにしてもこんなに燃えるような赤に紅葉しているとは思いませんでした。
と思ったらフィルター通してるんですね~。
それでも、結構紅葉してそうですねぇ。
いやぁ、この時期に紅葉が見れるとは思いませんでしたよ♪
ごちそうさまでした( ̄▽ ̄v
もう100点満点ですね( ̄▽ ̄*
それにしてもこんなに燃えるような赤に紅葉しているとは思いませんでした。
と思ったらフィルター通してるんですね~。
それでも、結構紅葉してそうですねぇ。
いやぁ、この時期に紅葉が見れるとは思いませんでしたよ♪
ごちそうさまでした( ̄▽ ̄v
No title
satoruさん、こんにちは。
奄美の紅葉は年が明けてから本格的になってくるのですよ。
色合いは、実物もかなり赤いです。
フィルターといっても表面反射を除去する偏光フィルター(サーキュラーPLフィルター)なので、色がつくという感じではなく、よけいな反射を除去して深い色合いになる感じです。
それプラス、カメラの特有の(ペンタックスの風景モードの)色合いによるところもありますね。
奄美の紅葉は年が明けてから本格的になってくるのですよ。
色合いは、実物もかなり赤いです。
フィルターといっても表面反射を除去する偏光フィルター(サーキュラーPLフィルター)なので、色がつくという感じではなく、よけいな反射を除去して深い色合いになる感じです。
それプラス、カメラの特有の(ペンタックスの風景モードの)色合いによるところもありますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ハゼ?
この紅葉はハゼですか。
バックの海の色に合って、綺麗ですね。
この朱色は見ていても、バックと一対はないでしょう。
バックの海の色に合って、綺麗ですね。
この朱色は見ていても、バックと一対はないでしょう。
No title
ijinさん、こんにちは。
この色の組み合わせは、内地ではなかなか観られないですよね。
奄美にはモミジ(カエデ)は無いみたいで、島で赤く紅葉するのは人に聞いたところ「ハゼノキ」らしいです。
この色の組み合わせは、内地ではなかなか観られないですよね。
奄美にはモミジ(カエデ)は無いみたいで、島で赤く紅葉するのは人に聞いたところ「ハゼノキ」らしいです。