スモモ畑2011
体調ほぼ回復しました。 早くUPしないとスモモの花の時期も終わってしまうので、「スモモの里 大和村」のスモモ畑の写真をUPします。 (こんどは間違いなく大和村です) 詳しくは知らないのですが、スモモはわりと近年に一人の農家の方が大和村に島外から植林したそうです。 そして今は島の代表的な初夏の果物になってます。 スモモは花と実で二度おいしいですね(緋寒桜のサクランボもできるようですが食べられるのかな?) PENTAX K20D + DA 50-200㎜ F4-5.6 ED |

コメントの投稿
No title
体調良くなってきてよかったですね。
カキかな? トリかな?
私はカキであたったことがありました。 つらいですよね。 気持ち悪くて動けなくなりました。
昔、旅館でスモモの果実酒を飲んだのを思い出しました。 美味しかったなぁ
花はこんなに真っ白なんですね。 勝手にピンクの花をイメージしてました。
とても綺麗ですね(^^)
カキかな? トリかな?
私はカキであたったことがありました。 つらいですよね。 気持ち悪くて動けなくなりました。
昔、旅館でスモモの果実酒を飲んだのを思い出しました。 美味しかったなぁ
花はこんなに真っ白なんですね。 勝手にピンクの花をイメージしてました。
とても綺麗ですね(^^)
No title
スモモの花、綺麗ですね~!
今日は、東京も19℃。春一番のようです♪
朝からクシャミが止まりません(一気にスギ花粉放出のようで^^;;)
春近しといった感じですよ。
奄美は、杉はあまりないんですよね?
南限が屋久杉??
最近、沖縄の貝拾いの趣味の方が、ウミウシの磯観察を始めました。
沖縄の磯で、どんなウミウシが見つかるのかワクワク楽しみですよ。
エイチttp://photozou.jp/photo/top/272705
とりあえず、ここにまとめてアップするようにしています^^
今日は、東京も19℃。春一番のようです♪
朝からクシャミが止まりません(一気にスギ花粉放出のようで^^;;)
春近しといった感じですよ。
奄美は、杉はあまりないんですよね?
南限が屋久杉??
最近、沖縄の貝拾いの趣味の方が、ウミウシの磯観察を始めました。
沖縄の磯で、どんなウミウシが見つかるのかワクワク楽しみですよ。
エイチttp://photozou.jp/photo/top/272705
とりあえず、ここにまとめてアップするようにしています^^
No title
モカさん、こんにちは。
トリ刺しは年中食べているので、やっぱカキですかね~
いや、今回はほんとキツかったです。
風邪引いても食慾は落ちないのですが、気持ちが悪くてご飯を食べられませんでしたからね。
スモモの花は白いのですよね。
私も奄美に来てはじめて知りましたよ。
トリ刺しは年中食べているので、やっぱカキですかね~
いや、今回はほんとキツかったです。
風邪引いても食慾は落ちないのですが、気持ちが悪くてご飯を食べられませんでしたからね。
スモモの花は白いのですよね。
私も奄美に来てはじめて知りましたよ。
No title
pawさん、こんにちは。
奄美では杉花粉聞かないですね。
元々自分は花粉アレルギー無いのですけどね。
沖縄の磯のウミウシ楽しみですね。
奄美の参考にさせてもらおうかな~
(たぶん似ていると思うので)
奄美では杉花粉聞かないですね。
元々自分は花粉アレルギー無いのですけどね。
沖縄の磯のウミウシ楽しみですね。
奄美の参考にさせてもらおうかな~
(たぶん似ていると思うので)