ヤマダ電機からの夕日
コメントの投稿
No title
こんにちは。
近所のヤマダ電機とは全然違う景色です^^;
私はいつも電化製品はヨド〇シカメラなのですが、こんな綺麗な
風景が見られるなら、迷わずヤマダ電機に切り替えます^^;
近所のヤマダ電機とは全然違う景色です^^;
私はいつも電化製品はヨド〇シカメラなのですが、こんな綺麗な
風景が見られるなら、迷わずヤマダ電機に切り替えます^^;
No title
サトちゃん@さん、こんにちは。
北海道はヨドバシあるのですよね。 いいですね~
私も、東京や大阪、福岡に行くとかならずヨドバシにいきますね(最新のカメラとかいじりに)。
奄美大島の大型店はヤマダ電機とベスト電器だけなのですが、それでも島としては品揃え豊富でけっこう助かってます。
こういう景色が観れるヤマダ電機って日本全国でも少ないかもしれませんね。
北海道はヨドバシあるのですよね。 いいですね~
私も、東京や大阪、福岡に行くとかならずヨドバシにいきますね(最新のカメラとかいじりに)。
奄美大島の大型店はヤマダ電機とベスト電器だけなのですが、それでも島としては品揃え豊富でけっこう助かってます。
こういう景色が観れるヤマダ電機って日本全国でも少ないかもしれませんね。
No title
立て続けに、すみませんです!
金色の海にウルウルしました。
多感なお年頃(...の時もありました)。
金色の海にウルウルしました。
多感なお年頃(...の時もありました)。
No title
yuciaoさん、毎度です。
一眼レフでの太陽を入れた撮影はじっとファインダーを見られないので、けっこうたいへんなのですよ(この写真撮った後も、けっこう眼に焼き付いてました)。
夕日の撮影はそれが悩みですね。
一眼レフでの太陽を入れた撮影はじっとファインダーを見られないので、けっこうたいへんなのですよ(この写真撮った後も、けっこう眼に焼き付いてました)。
夕日の撮影はそれが悩みですね。