腱鞘炎

腱鞘炎

三ヶ月位前から右肘が痛くて、だんだん撮影するのもしんどくなってきたので、先週、病院(整形外科)に行ってきました。
診断は右肘の腱鞘炎。

鎮痛消炎剤入りの貼り薬と腱を固定するバンド(ギブス)をしてだいぶ痛みも和らいできたので、ぼちぼち海でも行こうかなと思っています。

PENTAX K20D + DA 16-45mm F4 ED AL

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : K20D16-45mm

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今本さん
腱鞘炎大変ですね。
K20Dは700gぐらいあったと思いますが、軽い機材も視野に入れないといけないかもしれませんね。
悪化しませんよう、お大事に。

No title

mt.sakurajima1117さん、こんにちは。

この時季はCMOSのK20Dを使うのですが、今年は軽量なK-m(CCD)をメインに使いましょうかね。
ちなみに海の中ではウエットスーツがギブス代わりになるからかあまり痛みを感じないのですよ。

No title

今本さん
この時期でCMOSをお使いになる、とは、どういう趣旨ででしょうか?
差支えなければ御教示下さい。

No title

奄美の夏はCCD機のくっきりしたメリハリのある写りが好きなのですが、どんよりした日が多くなる冬場はCMOS機の方の写りが好きってだけです。
ようするに好みの問題ですね。

お大事に

無理されましたか。
ちょっとした無理が思わぬ災いを・・。

無理しないで下さい。
お医者が診てくれなくなりますから。

お大事に。

No title

ijinさん、こんにちは。
ご心配おかけいたします。

こちらは雨続きなので、この土日は自宅で療養してました。
そのせいか、すこしずつ良くなっている感じです。

ご無沙汰しています

こんばんわ。
ご無沙汰しております。
腱鞘炎は大丈夫でしょうか?

行き詰まった時、今本さんの奄美の写真を見ていつも 癒されています。

どうぞお大事に。

ろひかな

No title

ろひかなさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
腱鞘炎の方はだいぶよくなってきてます。
ここ数週間、腱鞘炎で右手が重くて写真を撮っていないのですが、近々宮崎に行く予定があるので写真を撮ってこようと思っています。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター