帰りのフェリーから観た夕景(その2)

帰りのフェリーから観た夕景(その2)

時系列としては昨日UPしたカットよりも5分くらい前の景色です。
夕景はどんどん様子が変わっていくので撮っていて飽きないです(移動しているフェリーから観ているとよりいっそうそう感じますね)。

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

テーマ : 奄美の風景
ジャンル : 写真

tag : OM-DE-M5

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
以前「今度奄美に行く」と書き込ませていただいた者です。

フェリーからの夕景、素晴らしいですね。
奄美旅行中は夕焼けは見られませんでしたが、朝焼けは見ることができました。

少しずつ太陽が昇ってくるさまは、やはり撮っていて飽きなかったです。
そんなことを思い出しました。

No title

ぼろーさん、こんにちは。

奄美に来られていたのですね。
しかも、10年ぶり4回目とのこと、私(移住9年目)より大先輩です。
旅行記拝見させていただきました。
夕日は残念でしたが、加計呂麻はとても海況の良い日だったようで、奄美に住んでいる私でも羨ましかったです。
ニコノスIIを現役で使っておられるのですね! 私も以前にニコノスVを持っていたのですが、今は手放してしまいました。
ぼろーさんも書かれているように、奄美は、な~んにもない島ですが、それが魅力でもあります。
是非、また奄美に遊びにきてくださいね。

No title

たびたびすいません。

わざわざ旅行記を読んでくださってありがとうございました。

あの日の大島海峡は海況が良い日だったのですね!
ちょっとうれしい気持ちになりました。

もちろん、また奄美には行かせていただきます!
行けない間はこちらを拝見して行った気になろうと思っています(笑)
たびたびお邪魔させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm Pixel7Pro 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター