キヌハダウミウシ属の1種

キヌハダウミウシ属の1種

OM-D E-M5 を水中でデビューさせてきました。
まだ手探り状態で、机上で考えたセッティングを実際にいろいろ試しながら撮影しましたが、途中で電池が切れてしまい、まだ 完了していません(あと二三回潜れば決まりそうです)。

写真は、まだ種類が確定されていないと思われる体長約10mmのキヌハダウミウシの仲間です(奄美大島にはたくさんいます)。

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + PT-EP08 + UFL-2 + ちょっとトリミング

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
FC2の写真ブログランキングを見ていたら、奄美大島という言葉が目にとまり立ち寄らせていただきました。

私は奄美在住ではなく神奈川の者ですが、奄美の海が好きでダイビングに時々行きます。陸も好きです。
MyBlogでも奄美特集したばかりなので、ぜひ見てください。

ウミウシ、リアルに撮れてますね。もしかしてお腹の中に別の個体が?!?
水中写真も期待しています。これからもよろしくお願いします!

よろしければ、奄美つながりで相互リンク貼らせていただいてよろしいでしょうか。。。

No title

みーみんさん、こんにちは。

ジンベイの写真すごいですね。
奄美の記事も、私は南部の方で潜ったことがないので、とても参考になりました。
相互リンク、よろしくお願いいたします。
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター