アカネコモンウミウシ

アカネコモンウミウシ

お初のウミウシです(体長:約15mm)。
いつか 出会えるとは思っていましたが、とても嬉しかったです。
水温22℃でちょっと寒かったのですが、見つけた瞬間に寒さも吹っ飛びましたよ。

OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZD ED 60mm F2.8 Macro + PT-EP08 + YS-02

テーマ : ウミウシ
ジャンル : 写真

tag : ウミウシ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんだか宇宙人みたで神秘的です。
初めてこの生き物を見ました。
世界は広いと改めて思いました。

No title

またまた、おめでとうございます。きれいです。

こちらは、地震でしたが、うちのほうは、ありがたいことに被害もなくニュースをみております。

同じ海でも、恐ろしいかおと、こんなにかわいいウミウシもいっしょに存在しているのが深いですよね。

No title

starfieldさん、こんにちは。

図鑑では知っていたのですが、実物に出会うのは私も今回が初めてでした。
確かに世界は広いですね。

No title

Eさん、毎度です。

地震、ニュース見ている最中にスタジオが揺れだしてびっくりしましたよ。
3.11の余震ということらしいのですが、大きな被害が出ていないようで安心しました。

ご無沙汰しております

すっかりご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいますか?
最近のウミウシ写真のUP、楽しく拝見しております。

今本さんともなると「お初」のウミウシに出会う回数は
とても少なくなってくるのでは、と思っていたのですが
さすが奄美! まだまだ出会いがありそうですね。

No title

前村さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。

今年はウミウシ用カメラを新調しまして、そのカメラでの撮影が本当に楽しくてバンバン潜っているからか、お初のウミウシにもボチボチ出会ってます(「犬も歩けば棒に当たる」ってやつですかね)。
ウミウシシーズンはこれからが本番なので、乞うご期待です!
プロフィール

Jun Imamoto

Author:Jun Imamoto
 
2003年11月に奄美大島に移住しました。

奄美の風景や身近な写真を気ままに公開しています。
ウミウシの写真もときどき登場します。

リンクフリーです。
連絡不要ですので、気が向いたらよろしくお願いします。



FC2ブログランキングに
参加してます





にほんブログ村に
登録してます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


その他の運営サイト

私が出会った
ウミウシたち
私が出会ったウミウシたち


Instagram




カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ウミウシ写真集




月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
ユーザータグ

ウミウシ K20D 16-45mm K200D K-m 55-300mm 50-200mm 90mm T700 K100D OM-D E-M5 18-50mm Mate9 18-55mm 50mm C-40Zoom K10D Note9S 10-17mm K-1 Pixel7Pro 35mm E-M1 24mm Type-X SP-510UZ D70 G'z One 12-100mm 18-200mm C-770UZ 海の生き物 C-755UZ iPod 60mm 18-50 Xperia C-40z 12-24mm C-750UZ 10-17m DSC-T700 55-18mm ハゼ nuvi2582R ipod G'zOne ヒラムシ 

最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター